2016年9月2日に食べたラーメン②(2016年186杯目)
麺ハウスこもれ美@宮城県大衡村
特製塩ラーメン(1,080円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/c6/bf0957335b9c01b6a9f6d5ea3b57092d_s.jpg)
麺は中太縮れ麺。
スープは動物系の塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、味玉がトッピング。
スープは魚介も感じるスープだが動物系のみなのか?
塩気が少し強めだが時々柚子が感じられ、時々海老も感じる。
色んな味がする美味しい清湯スープ。
特筆すべきはチャーシュー。
低温調理で赤みがかっており旨み十分で肉質も柔らかく超美味。
スープで色が変わった部分との味の違いもあり美味しい。
チャーシューは結構な量があります。
この店は富谷町にあるヘルズキッチンの2号店。
ロックなお店ではないですが。
麺ハウスこもれ美@宮城県大衡村
特製塩ラーメン(1,080円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/c6/bf0957335b9c01b6a9f6d5ea3b57092d_s.jpg)
麺は中太縮れ麺。
スープは動物系の塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、味玉がトッピング。
スープは魚介も感じるスープだが動物系のみなのか?
塩気が少し強めだが時々柚子が感じられ、時々海老も感じる。
色んな味がする美味しい清湯スープ。
特筆すべきはチャーシュー。
低温調理で赤みがかっており旨み十分で肉質も柔らかく超美味。
スープで色が変わった部分との味の違いもあり美味しい。
チャーシューは結構な量があります。
この店は富谷町にあるヘルズキッチンの2号店。
ロックなお店ではないですが。