お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

ツノウシノシタ

2010年03月18日 | 定置網

今日は定置網の水揚げ作業をしていると漁協定置網の人に縞のあるウシノシタを頂く。見ると普段捕れるシマウシノシタよりも若干色が薄い感じなのでセトウシノシタかと思うが、背鰭・臀鰭と尾鰭は連続していて切れ込みがない。となるとやはりシマウシノシタかと思い持ち帰る。撮影するため展鰭すると背鰭第一軟条が太くて延長している。これはと思い、図鑑で調べるとツノウシノシタであった。ツノウシノシタはうちの定置網では獲れたことがなく初めて見る魚であり、今までに写真撮影したこともない。ところが初めて撮影したものの、よく見ると胸鰭が基底は残っているものの、欠損していてちょっとがっかりする。胸鰭に特徴があれば不味いと思い、どのような胸鰭か図鑑で調べると、図鑑にも同じように基底のみ残っている感じに記載されていて、とても短い胸鰭であることが分かりほっとする。これで撮影した魚種がまた1種増える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする