お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

気になるクロサギが気になって

2017年07月14日 | 採集
 先日の背面が光っているクロサギがやっぱり気になり、今日は採集に行く。あれから2日経っているので同じ個体を探すのは厳しいところではあるが、一応先日見つけた場所を重点に広い範囲探す覚悟で挑む。同じ場所まで行くがやはり見つからない。それどころかたくさんいた普通のクロサギすら見つからないので、広い範囲探してみる。広い砂地でようやくクロサギの群れを見つける。だが、例の個体はその中では確認できない。時間ばかり過ぎていくのでもう一度元の場所へ戻る。すると背面の光る個体をようやく発見。結局同じ場所で見つけることになる。見つけたら最初に比較の為に普通のクロサギとのツーショット写真を撮ろうと考えていたが、今回は単独で泳いでいたのでそれどころではなく、直ぐに採集に取り掛かる。いつものように網を仕掛け、そこへ追い込もうとするが横へ横へと逃げてしまう。横へは逃げられない場所を見つけ網を仕掛けるが、今度は先へは進まず戻って来てしまう。このクロサギ、網を認識している感じで網の方へは近づかない。丁度普通のクロサギも通り掛かったので採集を試みるが、同じく網の方へは逃げてくれない。何度も試みるが全て同じ結果である。定置網ではたくさん獲れるクロサギだが網を認識するとは思ってもなく、見つけさえすれば簡単に採集出来ると思っていたが、そう甘くはなかった。結局戦意喪失し、あとは写真撮影に専念するが、何度も追いかけたので警戒し、近くで撮影することすらできずに終わる。

普通のクロサギ(背面が光らず体側全体が一様な体色)



気になるクロサギ






上から見たところ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になるクロサギ発見 | トップ | タカエビ漁同行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

採集」カテゴリの最新記事