神戸はやっと晴れ間が見えてきました
今回の台風、各地で被害がかなり・・・
お見舞い申し上げます。
我が家も、一晩中風の音と雨の音が気になって・・・
テレビをつけたり、ラジオを聞いたりしてました。
雨による河川の増水と竜巻のようなのがひどかったようですね
せっかくの三連休、楽しみにされていた方も残念でした。
これ以上、被害が拡大しない事を願ってます
レシピビログ・ハウス食品コラボのモニター。
今回は「ハウス パラッと旨炒めペースト」
油をひかずにこれ1本で味付けまでできるという新しい調味ペースト
<鶏ガラ塩こしょう味> と <旨さとコクのガーリック味> の2種類です。
パラッと炒めと言ったら、まずはチャーハンが浮かびます
なかなかパラッとは上手く仕上がらないので・・・
<鶏ガラ塩こしょう味>を使ってみる事に
*材料(2人分)
ご飯 茶碗3杯
卵 1個
玉ねぎ 1/6個
人参 1/4本
鶏ハム 60g
もやし 1/3袋
ピーマン 1個
青ネギ 2本
鶏ガラ塩こしょう味 大さじ2強
*作り方
1、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、鶏ハムは5ミリ角に切り、もやしは洗って、青ネギは小口切りにしておく。
2、冷やご飯に卵を割りほぐし、よく混ぜておく。
3、フライパンは熱さず、まず10センチの円を2周分鶏ガラ塩こしょう味をだす。
4、野菜、鶏ハムを入れて中火でサッと炒める。
5、強火にして、ご飯を入れ炒める。
6、炒めて、パラッとしたら出来上がり。
仕上げに青ネギを散らして・・・
ちょっとお焦げもできて、パラパラチャーハンの出来上がりです
油を使わず、調味ペーストだけなのでカロリーも控えられているはず
手順も簡単
フライパンを温めなくて良いし、味付けもこれ1本で決まるので、迷いがありません。
これなら、料理初心者の方、男性陣でも大丈夫
調味料をいろいろ持っていなくても、プロの味に
で、「パラッと炒めペースト」の名前通り、パラッと仕上がった事は間違いなし
パラッと仕上がらないアナタ、味付けが決まらないアナタ、簡単に作りたいアナタにおススメです
<map name="r130902a"> </map>
炒め料理レシピ
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡