餃子の日、といっても別に定められた訳ではありませんが
1、2ヶ月に一度、主人が「そろそろ餃子が食べたいなぁ」と言い出します。
その日が、我が家の餃子の日
ご飯を食べずに、餃子を思いっきり食べます
最近は夫婦二人ですので、30個が定番
中身は、豚肉、キャベツ(白菜)、ニラ(青ネギ)、ごま油、酒、胡椒、塩・・・
粘りが出るまでよく混ぜて、冷蔵庫で少し寝かせておきます
食べる直前に包んで・・・
大さじ1のごま油で強火で焼きます。
すぐに、水を餃子の高さの半分くらいまで入れ、フタをし中火にします。
透き通って来たら、フタを開けて強火で焦げ目をつけたら出来上がり
大皿に、ひっくり返します
底はカリッと仕上がりましたね
以前は、練りごまに味噌を入れて、酢とラー油を入れたタレがお気に入りでしたが・・・
カロリーと塩分を考えて、最近はポン酢にラー油でさっぱりと
やはり、ビールを少しだけ頂きましょう
今月も、無事?餃子の日が終わりました
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡