昨日?今朝?1時半過ぎまで本を読んでいて・・・
内田康夫の「風の中の櫻香」ミステリーは、最後まで読まないと眠れません。
朝は、お寝坊さん
カナダから、LINE電話ががかってきて目覚めました
娘一家は、メキシコ・カンクンにリゾートに行っていたそうで・・・
極寒のトロントから、温暖なカリブ海へ
羨ましい
遅い朝ごはん兼昼ごはん
サンドイッチとトマトスープにしました。
*材料(2人分)
カットトマト缶 1/2缶
水 1カップ
GABANローリエ(ホール) 1枚
コンソメ 小さじ1
はちみつ 小さじ1/4
:ドライパセリ 適量
*作り方
1、鍋に:以外の材料を入れて煮る。
2、仕上げにドライパセリをふる。
ハウス食品スパイス大使の今月のスパイス。
GABANローリエ(ホール)緑の色が綺麗です
ローリエは、ハーブの中でも一般的ですよね。
ローリエはフランス語、英語ではベイリーフと言ったりします。
シチューやカレー・スープ料理の煮込みに欠かせません
トマト缶を使った簡単にできるスープですが、温まるし・・・
スープがあるだけで、ご馳走感が出るでしょ
仕上げに、ドライパセリをふると色鮮やかに。
サンドイッチは8枚切り食パンを3枚使って・・・半分に
ゆで卵2個・レタス・ホワイトロースハムと具沢山。
大きな口を開けて、かぶりつきました
ドリップ仕立てのコーヒーを食後に飲んで・・・
お腹いっぱいです。
グリル&煮込み料理レシピ スパイスレシピ検索
スパイスブログ認定スパイス大使2016
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ