気持ちの良い日が続きます
一年中で、一番好きな季節です。
友人から頂いた栗を使って、先日栗ご飯を作りました
*材料(4人分)
米 2合
もち米 1/2合
塩 小さじ1/2
栗 30粒くらい
黒ごま 適量
*作り方
1、米・もち米は洗って、1時間水に浸けておく。
2、栗は、鬼皮と渋皮をむき水に浸し、数回水を替える。
3、炊飯器に1・2と2、5合分の水・塩を入れ、軽く混ぜ、炊飯する。
4、炊き上がったら、底からさっくり混ぜ、お茶碗に盛り、黒ごまをふる。
たっぷりの栗で、思わず笑みがこぼれます
海老の塩焼き・具沢山豚汁・昆布ときのこの佃煮(友人の手作り)
栗ご飯を食べると、秋を感じますね
買うと、こんなにたっぷり入れられませんけど・・・
友人に感謝です
新米にもち米を足したので、つやつや・ぴかぴか・もっちり栗ご飯になりました
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ