goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

我が家の庭・・・ナス・トマト・ゴーヤ・ピーマン・お花

2020-06-03 21:00:05 | ガーデニング

今日は、曇りがちで・・・

気温は高かったのですけど、過ごしやすかったです。

で午前中、ゴーヤのグリーンカーテンネットを張りました

     

 

     

ネットまでは届いていませんけどね

特に、今年は種からの発芽が悪くて・・・

最初は、種にカビが生えて

その次は、土に植えても芽が出たのが3個

 

で、12年ぶりに(毎年完熟ゴーヤから種取りしてたので)、新しい苗を一つ買いました

せっかくなので、白ゴーヤ。

ブロ友のうららさんが、昨年白ゴーヤを育てられていて、羨ましかったので

白ゴーヤですけど、写真だと薄緑色みたいですけどね

沖縄純白ゴーヤと書いてありますから、真っ白なのが出来るのでしょうか?

  

 

今年はリビング側だけで、キッチン側はグリーンカーテンになりそうもないですね

 

 

カーポートの中には・・・

ミニトマトが、2本。

順調に育っています。

左がカゴメさんから頂いた「こあまちゃん」赤です

右がホームセンターで買った黄色のミニトマト

  

どちらも、実がたくさん付いていますよ

   

ナスを2本。

普通のナスと水なすです。

水なすは大きくなってますけど・・・

普通のナスは、ナメクジに新芽を食べられて成長が遅れています

花は数個咲いていていますよ

   

今年は、ピーマンも植えてみました

花が数個咲いて、一番下の一つは小さな実も付いています。

   

 

我が家は、大きな木を植えてたり、雑草もたくさん生えているので・・・

虫もたくさんいるんですよね

だから、野菜も地植えでなく、プランター栽培にしています。

台風の時、場所も移動できますし

 

 

玄関のお花は、マリーゴールドを植えました

   

ギボウシは、花芽がぐ〜んと伸びてきましたよ

   

零れ種から出てきた、イソトマ

   

 

今年は、ステイホームの影響か?花苗も野菜苗も不足しがちで・・・

買いに行った時には、すでに良いものはなかったんですよね。

お花は特に、出遅れてほとんどなかったです。

 

もうすぐ梅雨入りしそうですけど・・・

 

夏野菜、たくさん収穫できると良いなぁ〜 

 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ