Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

超簡単!!レンチン・ラタトゥイユ☆

2020-06-04 21:00:06 | スパイスアンバサダー2020

暑くなりました

各地、真夏日になった所も多かったようですね。

神戸は、なんとか29度だったようですけど・・・

近畿でも31度、32度とかの地域もあったようです

梅雨入り前なのに・・・体がついていきませんね。

 

こんな時に、超簡単!!レンチン料理

夏野菜たっぷりのラタトゥイユです。

 

 

2020年度、スパイスアンバサダーをさせていただいています。

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加して、

スパイスをモニタープレゼントして頂きました。

今回使用したのは、ハウスおろし生にんにく

いつでも新鮮おろしたてのにんにくが味わえます

にんにくをすりおろすのって、ちょっと面倒ですよね。

手にも臭いがつくし・・・容器も汚れるし。

その点、チューブタイプは使いやすいし、大容量なのも嬉しい

  

 

  *材料(4人分)

:ナス               1本

:ズッキーニ(緑)         1本

:玉ねぎ              1/3個

:パプリカ(黄)          1/2個

 :夏野菜は全部で500g用意する

  

ホールトマト缶          1/2缶(200g)

オリーブオイル          大さじ2

ハウスおろし生にんにく      小さじ1

コンソメ顆粒           小さじ1

胡椒               適量

塩                適量

 

        

 

   *作り方

1、:夏野菜は、2センチ角くらいに切る。

   ナスは、切るとすぐに水にさらし、アク抜きし、ペーパーで水分を拭きとる。

  

 

2、耐熱容器に1を入れ、ハウスおろし生にんにく・オリーブオイルを入れ、全体にまぶす。

  ホールトマトは、汁ごとスプーンで荒く潰し混ぜる。

           

 

  

  

3、2に、コンソメ・胡椒・塩を入れ蓋をして、レンジ600wで5分加熱、上下をよく混ぜ、さらに5分加熱する。

  

  

   蓋がない場合は、ラップをふんわりかける。

  

4、玉ねぎとナスに透明感が出るまで、追加で加熱する。

  

 

 

鶏胸肉の塩麹焼きとサニーレタス・トマト

新玉ねぎで作ったドレッシングをかけていただきます。

  

  

  

 

ラタトゥイユ、出来立て熱々を頂いても良いですけど・・・

残りは、冷蔵庫でつめた〜く冷やして食べても

 

火を使わないレンチン料理、コレからの季節にオススメです

おろし生にんにくでパワーアップ

 

 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ