Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

レンチンで簡単!かぼちゃとベーコンのエスニックサラダ☆スパイスアンバサダー☆

2020-06-24 20:45:26 | スパイスアンバサダー2020

昨日に続き、今日も快晴

30度越えで、暑くなりました。

明日からは、本格的に梅雨モードになりそうですけど

 

 

2020年度、スパイスアンバサダーをさせていただいています。

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加して、

スパイスをモニタープレゼントして頂きました。

 

今回のテーマは・・・
小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!風味豊かにおいしさ広がる一皿を
楽しもう♪

 

ハイ!!夏野菜代表のかぼちゃを使ったサラダを作りました

    

お題スパイスは次の3種類。

*GABANガラムマサラ(R)<パウダー>
*GABANクミン<パウダー>
*GABANシナモン<パウダー>

  


手元に長期間あるスパイスをおいしく使い切るアイデアという事で・・・


今回はクミン を使って、エスニック風かぼちゃサラダ

 

 

 *材料(4人分)

かぼちゃ            500g

ベーコン            70g

紫玉ねぎ            1/4個

GABANクミン<パウダー>   小さじ1

マヨネーズ           大さじ4

粗挽きブラックペッパー        適量

  

 *作り方

1、かぼちゃは種とワタをとり、皮を少し残してむき、2センチ角に切る。

  耐熱容器に入れ蓋をし(ふんわりラップでも良い)レンジ600wで10分

        加熱。

  (串がサッと通るくらいまで)

  

    

2、ベーコンは1センチ角に切り、キッチンペーパーに並べ、レンジ600wで1分加熱。

  

  

3、紫玉ねぎは薄切りにし、塩少々(分量外)を振ってしんなりしたら、サッと水で洗いしぼる。

   

4、かぼちゃとベーコンの粗熱が取れたら、紫玉ねぎ・マヨネーズ・クミンを入れ混ぜる。

  

  

5、お皿に盛り、粗挽きブラックペッパーをふる。

  

 

クミンって、カレーのあの香りなんですよ

カレーの香りって、食欲が出ますよね。

かぼちゃ、煮物や天ぷらにする事も多いのですけど・・・

レンチンで簡単にかぼちゃのサラダ、オススメです

 

皮は全部剥かず・・・少し緑部分を残すと、色が綺麗です

ベーコンの塩分もあるので、お塩は入れてません。

 

かぼちゃがちょっと崩れて、マヨネーズと合わさりクリーミーに・・・

クミンの香り、粗挽きブラックペッパーが効いているので、美味しいです

 

レンチンだけで出来上がるので、コレからの季節、特にオススメします

 

 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ