雨が降らず、蒸し暑い一日でした
今晩から雨という予報ですけど・・・
今のところ、まだ降ってはいません。
昨日もお知らせしましたが、岐阜クッキングアンバサダーに就任しました。
レシピブログさんとJA全農岐阜さんとのコラボ企画です。
今月から来年3月までの9ヶ月間、岐阜クッキングアンバサダーとして活動します。
で、たくさんの農畜産物を送っていただきました
その中から、今日は岐阜県産春菊を使ってみました
春菊って、冬のイメージですよね。
鍋物とかすき焼きに入れるもの
岐阜県では、標高差を活かして冬の時期は美濃地方で、夏の期間は飛騨地方で作られてるそう。
春菊には、枝タイプと株タイプがあるそうです
今回は飛騨地域の春菊で、枝タイプのものです。
1本1本の茎が伸びてきて、農家の方が一つ一つ手作業で収穫されているそうです
夏場の春菊は葉や茎が柔らかいのが特徴で・・・
サラダやお浸しに適してるそうです
春菊のナムルを作りました
そのままでも美味しいのですけど、しらすと合わせて丼にしてみましたよ。
ご飯が見えてませんけど・・・
*材料(1人分)
ご飯 150g
釜揚げしらす 25g
卵黄 1個
春菊のナムル 適量
醤油 適量
*作り方
1、丼にご飯を入れる。
2、春菊のナムルとしらすをのせ、真ん中に卵黄をのせる。
3、黄身を崩して、お好みで醤油を数滴落としてかき混ぜていただく。
春菊のナムルの作り方
*材料(作りやすい分量)
岐阜県産春菊(飛騨) 1束
A 中華粉末スープ 小さじ1/4
塩 小さじ1/4
砂糖 小さじ1/4
ごま油 小さじ1/2
*作り方
1、岐阜県産春菊(飛騨)は、茎部分と葉部分の二つに分けて切る。
2、鍋の水が沸騰したら、茎部分を先に入れ、葉を入れたらすぐにザルにとる。
キッチンペーパーで軽く絞り、3センチ長さに切る。
3、ボウルにAを入れよく混ぜ、2を温かいうちにあえる。
飛騨の春菊は、独特のえぐみが少ないのが特徴です。
春菊が苦手という方も美味しく食べていただけると思います
茎も柔らかくて、美味しいです
ごま油の香りも良くて・・・ついつい食べ過ぎちゃいます。
今回はしらすと合わせて朝食用丼にしたので、ニンニクは入れませんでしたが・・・
お好みで、おろしニンニクを少量入れても
丼にして、朝から食欲マシマシ
作ったナムルも、完食でした
岐阜県産の農畜作物はオンラインからも
現在岐阜県内の農家・酪農家さんは
コロナ禍の影響で販売ができず困ってらっしゃるそうです。
こちらのサイトから購入もできますので、一度ご覧ください。
https://www.ja-town.com/shop/c
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ