Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

淡路島旅行4

2022-05-27 21:00:10 | 国内旅行
夜中に結構雨が降ったようです。
が、朝には上がって晴れました。
強風が吹くかも?という事でしたが、それほど荒れず良かったです。
 
淡路島旅行、最終回です。
国営明石海峡公園の後、ホテルのお隣に見える場所へ、、、
 
 
 
淡路夢舞台

 
百段苑
「百段苑」(ひゃくだんえん)は山の斜面に沿って100個もの花壇を階段状にした庭園で、
安藤忠雄が阪神淡路大震災被災者への「祈りの庭」として設計されたものです。
ブロックごとに「海に祈る庭」「収穫の庭」「淡路メドウガーデン」
コンセプトが分かれています。
百段苑のある高台からは大阪湾を眼下に見られます。
 
春の花が終わりかけ、夏の花に植え替えられる前?
空きスペースもありますね
以前来た時は、春のシーズン真っ盛りだったので、見事でしたけど
 
迷路みたいになっていて、かなり歩きました

 
昼食は、友人のご主人一押しの玉ねぎうどんに決めてました。
淡路産玉ねぎ1個丸ごと揚げて、お花にように広がった物が麺つゆに、、、
老舗のおうどん屋さんのコシのある麺をつけ麺で
の予定でしたが、夫婦ともに全くお腹が空いてなく
今回は諦めました。
 
で、道の駅巡りへ、、、
 
まずは1箇所目で、玉ねぎスープととろろ昆布

 
2箇所目では、、、
玉ねぎドレッシングと玉ねぎポン酢
そして、、、玉ねぎを買おうと思ったら。
新玉ねぎは2週間くらいしか保たないとの事で
冷蔵庫にも入ってるし、紫玉ねぎとのセットの小袋にしました。

 
そして、この後淡路島で絶対に行こうと思っていた
「たこせんべいの里」へ、、、
 
↓これが、大好きなんです
何度かお取り寄せもしたほど。
ご近所さんからも、いつも頂きます
 
大袋6袋買って、、、
娘達にも送りますから
これで、今回の予定は全て終了。

 
帰りは、また高速道路で、、、
淡路海峡大橋を渡って、自宅へ
 
途中、いつもは行かないスーパーに寄って買い物。


 
お買い得にぎり寿司とイカ焼き

 
豪快サバ巻き寿司

 
やっぱり、お寿司になりました
枝豆とビールで、運転お疲れ様

 
お昼を抜いていたので、夕食はたっぷり頂きました
 


久しぶりの1泊旅行、近場でしたけど、、、
予定を詰め込まず、ゆっくりのんびり旅行も良かったです