Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

佐賀牛ですき焼き風煮

2023-06-14 21:00:06 | 料理
昨晩はシトシト雨が降ってました。
明け方まで、、、
お昼前から出かける予定があったので、雨を気にしてましたけど。
なんとか、傘はささずに済みました
 
東京での食卓、続きます。
すき焼きを卓上でするには暑かったので、、、
すき焼き風煮にしました
 
 
 
佐賀牛の良いお肉が届いてましたから
黒毛和牛4等級

 
  *材料(4人分)
 
黒毛和牛        500g
豆腐          1丁(450g)
しらたき        1袋(アク抜き不要のもの)
舞茸          大1パック
白ねぎ         1本
砂糖          大さじ4
醤油          大さじ6
酒           大さじ3
卵           3個(溶き卵)
牛脂          適量
 
*作り方
 
1、フライパンに牛脂を溶かし、牛肉を広げながら1枚ずつ焼き
  砂糖・醤油を小さじ1ずつで味付けし取り出しておく。
 
2、豆腐は大きめ一口大、しらたきは食べやすい長さ、舞茸は小房、
  長ねぎは斜めぎりにし、順にフライパンに入れる。
 
3、酒と残りの砂糖・醤油を入れ4、5分に煮て、牛肉を戻し入れ
  サッと煮る。
  溶き卵をつけて、いただきます。   



筑前煮の残り・かぶの一夜漬け。
佐賀牛が、、、とろ〜ん
 

この日は、お婿ちゃんが夕方アメリカから帰国したので
うにとホタテの海鮮丼をプラス
 


おやつは、デパートの催事で見つけた黒豆大福
主人の大好物。

 
九州のお店のようでした
宇治茶を入れて、、、
美味しかったです