台風10号、お昼に熱帯低気圧になりました

この1週間、迷走台風に振り回されましたけど

結局、我が家は何の被害もなく済みました。
風はほとんど吹かず、雨もたいしては降らず。
竜巻や浸水の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
少しでも早く、元の生活にもどれますように

今日から、9月です。
1年の2/3済んだんですね。
2024年も残り4ヶ月、早すぎます

少し涼しくなったので、天ぷらを揚げました

なすやオクラがたくさん採れてますから。
メインは、とり天ですけど


鉢植えオクラ、本日は5本収穫

市販品の倍くらいの大きさです。

とり天は、鶏むね肉350gを塩麹に漬けて1時間置いてから
天ぷら粉をつけて揚げました。
今回は炭酸水で天ぷら粉を溶いたので、カラッと揚がりました






なすも新鮮なので、カラッと



とり天は、ふっくらジューシー



何度も言ってますが、筋なしオクラなので柔らかい

ごぼうと人参のかき揚げ。


とり天は桜塩で、、、


なすは、天つゆで



久しぶりに天つゆを作りました。


食べ始めてから気づいたのですけど、、、
れんこんを買ってたのを忘れてました

天ぷらで一番好きなのに

また、違うメニューにします

とり天がボリュームあったので、天ぷらも沢山残りました。
残しました

明日のお昼は、、、
