Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ウールダスターを使ってみました!!

2024-09-30 21:00:11 | モニター
最低気温は23度で、朝は曇っていたので涼しかったのですけど、、、
徐々に晴れて来て、お昼には30度になりました
今日で9月も終わりですが、まだまだ暑そう。
 
暮らモニ(仮)Wool Dusterのモニタープレゼントに応募して、
当選しました
 
 
GlovesDEPOのPR企画に参加して 
「WoolDuster」をモニタープレゼントしていただきました
 
 
天然ウール(羊毛)100%のハンディーダスターです

 
吊り下げ紐は、皮なので上品

 
柄(持ち手)は天然木でできてます
太さと微妙なカーブが、手にしっくり馴染んで、持ちやすい。

 
香川県東かがわ市にある株式会社フクシンさんの製品です

 
天然ウールなので、静電気が起きにくいという事で、、、
 
まずは、パソコン周りのお掃除
 
パッと見は、そんなに汚れているようには見えませんけど




近づいて見ると、、、
テーブルが黒いので、埃が目立ちますね


 
キーボードの隙間も、、、掃除しにくい場所です



 
ウールダスターでお掃除
 
 
こんなに綺麗になりました
 

もう1箇所、気になる場所が、、、
テレビ周り
こちらも、テレビ台が黒なので埃が目立ちますね
テレビの脚部分も、スッと通り抜けてサッと拭き取ります


 
一瞬で綺麗になりました

 
革紐がついているので、パソコンの後ろにかけておきましょう。
いつでも、サッと取り出して掃除ができますからね



プレゼントしていただいたのは、Sサイズです。
(全長32センチ、柄の部分は16.5センチ)
他に、SSサイズとLサイズがあります
 


ついた埃は、柄の部分を持ってクルクル回せば取れます。
かなり汚れた場合は、ウール用洗剤で洗って乾かせば
 
気になる方は、↓こちらからど〜ぞ
 
グローブデポ 楽天 ウールダスター
▼WoolDuster商品紹介
https://item.rakuten.co.jp/petitecloset/567-01/