本日も快晴
最低気温24度、最高気温32度とまだまだエアコンが必須
午前中、2、3時間は切れるようになりましたけど。
オクラの肉巻きをたっぷり作りました
毎日5本は収穫できるようになったので。
*材料(3人分)
オクラ 大10本
豚ロース薄切り肉 200g
塩こしょう 少々
米油 小さじ1
焼肉のたれ 大さじ2〜3
*作り方
1、オクラはヘタを切り、ガクの周りを剥きとる。
2、オクラの周りに肉を巻きつけ、軽く塩こしょうする。
3、フライパンに米油を熱し、2の巻き終わりの面から焼き
全体を回し焼きする。
4、焼肉のたれを入れ、弱火で煮詰める。
斜め半分に切り器に盛り、タレを回しかけます。
今回のオクラは、特に大きいので半分にカットしても大きいです
筋なしオクラ、柔らかで美味しい
焼き肉のタレは、お好みの物を味を見て加減してください
お昼に、ご近所さんから頂き物
北区の満月堂のつぶあん団子と薄皮まんじゅう。
3時のおやつにつぶあん団子をいただきました
お団子は、一度焼いてあるので香ばしくて、、、
その上に、たっぷりのつぶあん
すごく美味しかったです。
ちょっと残暑バテ?だったのが、甘いものを頂いて元気になりました
ご馳走様でした。