夕方から何度か、スマホに豪雨予報が来ましたけど、、、
結局、今のところ降らず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
連続熱帯夜更新中の神戸です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
明日は、雨予報が出ていますけど、どうでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
って書いたところで、急に大雨が降り始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
ザーザーと音を立てながら、、、
少しは涼しくなるかな?
スパイスアンバサダーとして活動しています。
今回は、暑い夏に!スパイスを使った簡単料理と飲み物というテーマです。
飲み物は、やはりこの時期はビールでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ビールに合う、ライスコロッケを作りました。
夏にぴったりという事で、スパイシーに仕上げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/4a0cb8441d084db76b4d3c4872452320.jpg?1660645291)
*材料(2人分)
ご飯 200g
ハム 2枚
(A)
ケチャップ 大さじ2
GABANターメリック 小さじ1/2
GABANクミンパウダー 小さじ1/2
GABANブラックペパー 適量
塩 少々
ピザ用チーズ 50g
細目パン粉 大さじ5
サラダ油 大さじ2〜3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/b7645b63133f6eacc5d9ccd8881c7924.jpg?1660645291)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/887a798f9f5a062d358039bbac1caaad.jpg)
*作り方
1、熱いご飯に、5ミリ角に切ったハムと(A)を入れよく混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/7fe8dcb1952dc13cef324a06d83371a6.jpg?1660645289)
2、1を6個に分け、ラップに広げ中にチーズの1/6を入れ、握る。
同じようにして全部で6個作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/2e0886cc8d38372b057c559519390702.jpg?1660645291)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/2e0886cc8d38372b057c559519390702.jpg?1660645291)
3、細目パン粉の上を転がして、全体にパン粉をまぶす。
(ビニール袋に入れ、麺棒で叩くとより細かくなる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/16419e73a42483d750495ed614fcb7c7.jpg?1660645291)
(ビニール袋に入れ、麺棒で叩くとより細かくなる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/16419e73a42483d750495ed614fcb7c7.jpg?1660645291)
3、小さめのフライパンにサラダ油を熱し、中火で転がしながら
全体をこんがり焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/746f2a65c557221a72b65bd637607553.jpg?1660645291)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/746f2a65c557221a72b65bd637607553.jpg?1660645291)
パン粉のキメが細かいので、繋ぎがなくてもご飯にくっつきやすく、
油は吸い込みにくいのでヘルシーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/cd890e3b5e725d12f1691ad97de4cf23.jpg?1660645293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/cd890e3b5e725d12f1691ad97de4cf23.jpg?1660645293)
ビールグラスを冷蔵庫で冷やして、準備万端![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/5fec98633ce6977d8900c51046aef66d.jpg)
ライスコロッケには、ケチャップとドライパセリ をのせると
見た目が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/f62354d02d695c8b79429cb5f0d822a3.jpg?1660645294)
ピックを刺すと可愛いかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/f62354d02d695c8b79429cb5f0d822a3.jpg?1660645294)
ピックを刺すと可愛いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/4a0cb8441d084db76b4d3c4872452320.jpg)
熱々を割ると、、、中から、チーズがとろ〜ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
スパイスの香りとピリッとした辛味が、夏にぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/5087c668949cb7f20e37466b2fa7089f.jpg)
【レシピブログの
「暑い夏をスパイスを使った『料理&ドリンク』で楽しもう♪」
レシピモニター参加中】
「暑い夏をスパイスを使った『料理&ドリンク』で楽しもう♪」
レシピモニター参加中】
ライスコロッケは実は作った事が無いんですよ。けど食べやすそうだし見た目も可愛いですね🎵
とろけ出すチーズがたまりません〜〜(*≧∀≦*)
私も、ここ暫くはご無沙汰です
中にチーズ・・良いですね
とっても可愛いくて、孫達も喜びそう
ですね♪
一雨降ると涼しくなりますよね。
スパイシーなライスコロッケ、
ビールにピッタリなおつまみですね。
中からチーズがとろりんちょ、たまりません。
おいしそうなライスコロッケですね。
とろけるチーズが食欲を誘います。
もっと食べたい!^^
ピックとケチャップがかわいさアップですね。
スパイシーでいいな。
やる気ゼロで~っす。
ライスコロッケ食べた事ありますが
私も作った事ないです。
揚げる前の所で力尽きちゃう気が
しないでもないですが…(笑)
パン粉のキメが細かいので繋ぎがなくてもご飯にくっつきやすく油は吸い込みにくいのでヘルシーってのは魅力的。
パセリとケチャップが可愛いし…
ピックさしてお弁当にもいいですよね。
中からチーズが…たまりませんね
やればできる子~頑張るかな
ライスコロッケ、残ったご飯などで作ってみて下さい。
本格的なものは、玉ねぎやピーマンの具材を炒めて作ったりしますけど、、、
これなら、簡単でしょ
巻き寿司の時に残ったご飯があったので、、、
玄米だとパラパラしていて、まとまりにくいですからね
中にチーズを入れると、ボリュームが出るので
残りごはんが少なかったので、ライスコロッケにしてみました
主人は、チーズが好きなので中に入れて、、、
スパイシーな揚げ物系は、ビールに合いますよね
って、私はグラス半分も飲めませんでしたけど
残りごはんが少し、、、
玄米ご飯を炊こうか・迷いましたけど。
ライスコロッケにするとボリュームが出るので
あとは、おつまみ系を数種類作って
ピンポン球以上の大きさになるので、3個でも結構満足でしたよ
長〜い夏休みでしたものね
今週は3日間ですから、頑張れ
ライスコロッケ、本格的なものはいろいろですけど、、、
これなら、簡単ですから作ってみてください。
パン粉、きめ細かいと卵液などつけなくてもくっつくので