曇りのち雨予報でしたが、朝から晴れてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最高気温も、そんなに高くなくて、、、
が、結局エアコンは入れてますけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
焼きビーフン1袋が残っていました。
野菜をたっぷり入れて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/679384049635df31041e4f16867ac82c.jpg?1720866562)
ケンミンの焼きビーフンは、麺に味がついているので簡単![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ベーコン・ビーフン・野菜の順にのせて、水を入れて蓋をして蒸し焼き。
途中で一度ひっくり返して、水分がなくなるまで炒め焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/0f5b22d9bf0e5aefe794056c47839d16.jpg?1720866562)
今年は、とうもろこしが甘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
ミニトマト、今日は晴れたので完熟10個収穫。
シシトウも、10本収穫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/ae724e5b4eb1993b9e2c6879c9e59717.jpg?1720866562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/ae724e5b4eb1993b9e2c6879c9e59717.jpg?1720866562)
釜揚げしらす、やはり丼に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今回は、大葉を敷いて、サッと茹でたオクラをのせて。
上に釜揚げしらすをたっぷりのせて、頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/5068cf4e093d7fac01f207290097a341.jpg?1720866562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/5068cf4e093d7fac01f207290097a341.jpg?1720866562)
野菜スープには、キャベツ・玉ねぎ・人参・しめじを入れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/c0ae7a4a9f756bf30e8462cd2d869447.jpg?1720866562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/c0ae7a4a9f756bf30e8462cd2d869447.jpg?1720866562)
常備菜のきんぴらとひじき煮を忘れてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
こちらも今日は大した雨ではありませんでした。そんなに暑くも無く過ごしやすかったです。
ケンミンの焼きビーフン、私も好きです。
と言いながら最近食べて無かったです。
明日買って来ようかな?
野菜を色々入れると彩もいいですね
でも、暫くご無沙汰です
シラス丼も美味しいので毎日でも
食べたいです
今夜は、我が家もシラスを食べる日
楽しみです♪
>こんばんは〜。... への返信
そうなんですよね。
ジメジメはしてますけど、、、
暑くはないので、過ごしやすいと言えば
ケンミンの焼きビーフン、5個セットだったのが1個残っていたので。
味付けがしてあるので、便利ですよね
>ケンミンの焼きビーフン... への返信
ケンミンは神戸の会社なので。
関西では、CMでもよく見かけます。
味付けしてるので、お肉と野菜を入れて、フライパンで蒸し焼きにするだけ
>おはようございます... への返信
かこさんの方も、ケンミンの焼きビーフンはあるんですね
関西では、有名ですけど、、、
全国区に
今晩は、しらす丼なんですね
我が家も、お昼にミニしらす丼を食べました。
たくさん頂いてたのが、コレで終了
野菜と豚肉さえあれば👍
時短料理で便利ですね。
ベーコンもいいですね、今度ベーコンで作ってみます。
私が新潟にいたころ、みんなビーフンと言う料理を食べたことない人が多かったです。
茨城に来た頃もはじめのころはケンミンは売っていませんでした。
私は熊本生まれの熊本育ちだったのでなじみ深かったんですけどね。
しばらく食べられない時代が20年ほどあって、この地のスーパーに入ってきたときはうれしくて小躍りしてみんなに勧めました^^
やはり釜揚げシラスはどんぶりが一番ですね👍
きんぴらも食べたいなー^^
>こんばんは... への返信
うららさんも、ケンミンのビーフン常備されてるんですね
最近は、関東でも、、、広まってきたんですね。
そうでしたね。
熊本はビーフンが有名でした
普通のビーフンは、茹でてから使いますけど。
ケンミンの焼きビーフンは、簡単だから
私も、神戸に来てから、、、使ってます。
もう40年以上になりますけど
ケンミンの焼きビーフン探せなくて…
ビーフンもとんとご無沙汰なので
食べたいです。
釜揚げしらすも大葉でさっぱり
美味しいですよね~💛
>おはようございます... への返信
ケンミンの焼きビーフン、関東ではどこにでもはないのかな
こちらでは、どこでも、、、
業務スーパーに、5個入りがありますけど
個包装じゃないから、使いにくいかも