Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

今年も絶品沢庵届きました♪

2023-01-21 21:00:50 | グルメ
曇りがちで、肌寒い日になりました。
明日からお天気も崩れ徐々に寒くなり、
来週の火・水曜日に寒さのピークがきそうです
ニュースでも、水道管の凍結に注意と
 
友人からの贈り物が届きました
毎年、この時期のお楽しみ、、、
手作り沢庵です
と言っても、作られるのは友人のご主人ですけど
 
 
市販品ではなかなか売っていない、手間のかかった沢庵です
漬け込むために、一度大根を干して、、、
渋柿の皮を使うので干し柿作りも
糠に柿の皮・鷹の爪・昆布などを混ぜ込み、漬けます。
待つ事1ヶ月半


 
市販の黄色い沢庵と違って、噛むほどに味が出てくる沢庵です
ご飯のお供にはもちろんですけど、、、
日本酒にも合います
私は、もっぱらお茶うけに
止まらなくなりますが、、、一度に食べるのはもったいないので。
少しずついただきます。
 
大根の大きさ・干し具合・気温など条件によって、
毎年微妙に味の違いが出てきます。
今年は、特に美味しかったです

 
こちらも、毎年楽しみにしている今治二宮かまぼこの品々
すまきが有名です
れんこんバクダンとおらんだ巻きは、他所ではあまり見かけないので
特にお気に入りです
そのままが一番美味しいかもしれませんが、、、
せっかくなので、工夫して食べたいと思います。

 
今治といえば、、、タオルですね
友人ご夫妻も、有名タオル会社を経営されてました
今は経営を譲られましたけど、、、
 
以前からのヒット商品「たおるマフラー」
綿100%なので、肌にも優しいし、、、
ウォーキングの際の防寒にも・日焼け止めにも・汗拭きにも

 
こちらは、ふわふわタオル
水分の吸収力も抜群ですけど、ふわふわでへたり難いのも
ジッパー式のビニール袋に入っているので、日帰り銭湯や旅行にも

 
ほっこりおやつ
サツマイモの食べ方として一番好きな芋ケンピ(かりんとう)
愛媛という事で、伊予柑使用ですって
食べるの楽しみ
パッケージもかわいいですね「いよかん芋娘」



心のこもった贈り物、毎年ありがとう
 
 
 
 
 

コストコのビビンバの素で簡単石焼ビビンバ

2023-01-20 21:01:57 | 料理
夕方から、風も出てきて、、、寒くなりました
明朝は、0度近くまで冷え込む予報です
 
午後から出かけていたので、、、
帰宅して、簡単に夕食を作りました。
 
ビビンバです
 
 
 
コストコで買っていた、ビビンバの素
2人前が4袋入ってます。
 
下の方に書いてありますが、、、
今までと違った点は、具材の入った袋の水切りをしなくて良い事
 
 
コチュジャンだれと具材入り調味料を1袋ずつ使って、2人前分です
ちょっとアレンジして、キムチも混ぜてみました。
 
 
  *材料(2人分)
 
ビビンバの素 具材入り調味料    1袋
       コチュジャンだれ   1袋
 
ご飯(玄米)            360g(お茶碗2杯強)
キムチ               50g
卵                 2個
サラダ油              小さじ1
ごま油               大さじ2
 
 
  *作り方
 
1、温かいご飯に、具材入り調味料・コチュジャン・キムチを汁ごと混ぜる。
  フライパンに、サラダ油を熱し目玉焼きを2個作る。 
 
2、スキレットにごま油を大さじ1ずつ入れ加熱し、1の半量入れる。
 
3、強火で、ご飯の底がちょっと焦げるくらいまで焼き、
  目玉焼きをせる。
 
 
 
温まるので、スープも
白菜・玉ねぎ・人参・ウインナー入りです。
シャンタンで味付けして、黒胡椒を効かせていただきます



目玉焼きを崩しながら、いただきます。
底にお焦げが出来てますよ



簡単で美味しく出来ました
 
 
 
 
 
 

ホットプレートでおでん出汁入り牡蠣のお好み焼き

2023-01-19 21:00:28 | 料理
快晴
気持ちの良い一日でした。
週末からまた寒波が来そうですけど
 
2パックでお得になる牡蠣を買ってました。
牡蠣のカレーの後は、、、
やはり、こちらも食べたかったお好み焼きです
 
ホットプレートで焼きますよ
 
 
味のポイントは、おでんで残った出汁を使う事
と、長芋をたっぷり入れる事
ふわふわで美味しいお好み焼きができます。
 
 
 
  *材料(大2枚分)
 
牡蠣          1パック(140g)
小麦粉         1カップ強
おでん出汁       1カップ
長芋          200g
キャベツ        大4枚
卵           L2個
サラダ油        大さじ2
天かす         適量
削り粉         適量
青のり         適量
紅生姜         適量
お好み焼きソース    適量
マヨネーズ       適量
 
  *作り方
 
1、小麦粉におでん出汁を入れよく混ぜる。
  すりおろし長芋を入れて、さらに混ぜる。



2、千切りキャベツ・卵を入れ、大きいスプーンで空気が入る様に
  大きくかき混ぜる。

 
3、牡蠣は片栗粉を振り入れ、揉み込んで水洗いし、水分を取る。

 
4、ホットプレートを170度で予熱し、サラダ油を熱し、
  2を半量ずつ2枚に分けて焼く。
  削り粉・天かすを乗せ、周りが白っぽくなるまで焼く。

 
5、縁がカリッとしてきたら、牡蠣を埋め込む様にのせ、ひっくり返す。

 
6、2、3回ひっくり返して両面をこんがり焼く。



 
7、お好み焼きソース・マヨネーズ・青のり・紅生姜をかける。

 
主人は、いつも通りお皿にとって、、、
お皿いっぱいの特大のお好み焼き
 
 
私も、いつも通りホットプレートの上で熱々をいただきます
本日は、アサヒ生ビール黒生
私も少し、、、



コテで切り分けて、、、
牡蠣大きいのを入れたので、あまり縮んでなく食べ応えがあります。
長芋たっぷりのお好み焼き、ふわふわです
おでん出汁の残りを入れてるので、味に深みが出てます。
おでん出汁、残ったら冷凍しておいてくださいね



新年に食べたかった、カレー・お好み焼き、、、
後は、ラーメンかな
 
 
 
 
 

牡蠣のスパイスカレー☆スパイスアンバサダー

2023-01-18 21:01:23 | スパイスアンバサダ−2022
曇りがちの一日でした。
時々太陽がのぞくと、急に暖かくなる気がします
 
ウォーキングも順調に、、、
750メートルのウォーキングコース、アップダウンもあるので
3周目になると、汗が出てきます
5周で終了。
1日1回、ちょっと汗をかくくらいの運動で
 
毎年、おせちが済んだらカレーを食べる我が家。
今年になって、カレーをまだ食べてませんでした。
カレー焼そばは作りましたけど
家族揃って、カレー好きなんですよね。
 
牡蠣入りカレーを作りました
牡蠣カレーって、作った事なかったのですけど、、、
2パックでお買い得の牡蠣を買ってましたから
牡蠣も夫婦共に、大好物なんです。
 
今回もカレールウを使わず、スパイスを使いました
 
 
  *材料(2人分)
 
牡蠣           1パック(140g)
玉ねぎ          大1/2個(180g)
トマト          中1個(150g)
にんにく         1片
生姜           1片
小麦粉          適量
バター          10g
プレーンヨーグルト    50cc
塩            小さじ1/2
 
GABANクミン(ホール)  小さじ1
GABANコリアンダー    大さじ1
GABANターメリック    小さじ1
GABANカルダモン     小さじ1
GABANパプリカ      小さじ1/2
GABANガラムマサラ            小さじ1
ローリエ         1枚
 
サラダ油          大さじ2 
水            100cc
 
 
 
 
  *作り方
 
1、玉ねぎはあらみじん切り、トマトは1センチ角に切る。
  にんにく、生姜はみじん切りにする。
 
 
2、フライパンにサラダ油を熱し、クミンを入れ弱火で香りが出るまで炒める。

 
3、玉ねぎ、生姜、にんにくを入れ、よく炒める。

 
4、ガラムマサラ 以外のスパイス・トマトを入れ、よく炒める。
  水・ヨーグルト・ローリエ・塩を入れ、蓋をして10分中火で煮る。



 
5、牡蠣は片栗粉を入れて揉み込み、水洗いし水分を拭き取り
  小麦粉をまぶす。
  フライパンにバターを入れ加熱し、牡蠣の両面を軽く焦げめが
  つくくらい焼く。



 
6、4にガラムマサラ を入れ、5を入れ軽く煮込む。
  味見して、塩が足りなければたす。
 
 
 
ご飯は、いつもの玄米で、、、型抜きをしました
牡蠣は煮込み過ぎない様に、ふっくら仕上げます。



 
 
サニーレタス・ミニトマト・カマンベールチーズ のサラダ
人参はピーラーで削って、玉ねぎドレッシングに漬け込んでます。

 
大きい牡蠣がぷりっぷり。
小粒より、大きめの牡蠣をお勧めします。
スパイスカレーは、ヘルシーで後味スッキリ
 
旬の牡蠣を使った、牡蠣カレーオススメです
 



 

安納芋の焼き芋

2023-01-17 21:00:08 | 料理
阪神・淡路大震災から28年。
朝からテレビで、当時の様子が流れています。
あの日と違って、、、
今日は、お天気も良く青空の明るい一日でした。
 
ご近所さんから、安納芋を頂いていました
屋久島からお取り寄せしたそうです。
安納芋は、収穫してから1ヶ月から1ヶ月半保存します。
時間を置く事により、自ずからデンプンを糖にかえるそうです。
食べ頃は、年末頃からという事でした。
新聞紙に包んで、10度以下にはならない所で保存してました。
 
 
ねっとり系の代表の安納芋。
焼き芋にしました
 
 
 *材料(10個分)
 
安納芋       小さめ10個
 
 
 *作り方
 
1、安納芋は洗って、オーブンシートを敷いた鉄板に並べる。
 
 
2、オーブン200度に合わせ、余熱なしで40〜45分加熱する。
  (竹串をさして、スッと通るまで)
  そのまま、しばらくオーブン内に置いておく。


 
オーブンは予熱せず、ゆっくり温度を上げていく事により、
より甘くなります
余熱を利用して、焼き上がり後は庫内にしばらく置いておきます
 
所々に、蜜が溢れてました
 
 
3時のおやつに、コーヒーと一緒に、、、
安納芋、黄金色に輝いています
ねっとりして、、甘〜い
 
主人が、焼き芋が大好物なので3個食べてました。
私は、1個でお腹いっぱいでしたよ
 
残りは、温め直してアイスクリームをのせたり、、、
アレンジしておやつにしたいと思ってます。


 
 
 
 
 

手羽元入りおでん

2023-01-16 21:02:12 | 料理
本日も、曇りがちの一日でした。
最低気温3度予報でしたが、そんなに寒く感じませんでした。
もうちょっと上がってたのかも?
 
明日は、久しぶりの0度予報。
1月17日、阪神淡路大震災。
あの日は、時折雪がちらつく寒い日でした
あれから28年になります。
忘れてはいけない日です。
 
 
おでんを作りました
我が家の定番、手羽元入りです
 
 
  *材料(4人分)
 
手羽元        6本
大根         1/2本
人参         1/2本
切り込みこんにゃく  1袋
平天         4枚
ごぼう天       4本
厚揚げ        小6個
茹で卵        4個
醤油         大さじ2
みりん        大さじ2
酒          大さじ4
かつおこんぶだし     小袋1(5g)
 
 
  *作り方
 
1、大根は厚めの輪切りにして、皮を剥き面取りする。  
  人参は、7、8ミリ厚さに輪切りにする。
  こんにゃくは、アク抜きする。
 
2、圧力鍋に手羽元と大根を入れ、7分加圧する。
 
3、厚手の鍋に、2を汁ごと入れ、人参・こんにゃくと調味料を入れ
  水をひたひたに入れ10分加熱する。
 
4、厚揚げ・茹で卵・平天・ごぼう天を入れ、さらに10分加熱する。
 
 
時間があれば一度冷まし、食べる直前にもう一度加熱する。

 
午前中に炊いていたので、味がよく染みています
 
 
お歳暮に頂いてた、醤油漬け数の子。

 
搾りたて新酒と、、、

 
大根が、トロトロに煮えてます

 
手羽元もホロホロ、、、
手羽元から良い出汁が出ますから、我が家のおでんには必ず入れます。



 
 
 

手巻き寿司と友人からの贈り物

2023-01-15 21:00:36 | 料理
雨は昨晩で上がりましたが、今日は一日中曇り
7度ー13度と気温は高め。
明朝は3度予報。
平年並の寒さに戻りそうです
 
久しぶりに手巻き寿司にしました
 
 
ちょうど良いサイズの、4種盛り冊がお手頃価格だったので
 
マグロ・ブリ・サーモン・イカ

 
  *材料(2人分)
 
マグロ      1冊
ブリ       1冊
サーモン     1冊
イカ       1冊    4種類で400g弱 
 
卵        LL2個   塩・砂糖少々で卵焼き       
きゅうり     1本
大葉       10枚
海苔       5枚
酢飯       1.2合分
 
  *作り方
 
1、お刺身は、巻きやすい様に棒状に切る。
  きゅうりは、1/3長さに切り6等分。
  大葉は、縦半分に切る。
  卵焼きは、他の具材と同じ様に棒状に切る。


 
2、炊きたてご飯(1.2合)に、すし酢大さじ2・米酢大さじ1を入れ
  サックリ混ぜる。
  (我が家は、酸っぱめの酢飯が好きなので)

 
3、4等分に切った海苔の上に、酢飯とお好みの具材を入れて巻く。

 
ご飯は少なめに、、、わさび をお刺身につけて、、、
さしみ醤油で頂きます
 

 
お刺身が残りそうだったので、中盤からは具沢山巻きに
 
 
 
午前中、友人から贈り物が届きました
昨日電話があって、、、
雨なので、屋内で選果作業中。
明日届く様に送るからと

 
本日届きました
ポンカンです
手で簡単に剥けて、中袋も薄いのでそのまま頂けるので
 
柑橘系、秋から買った事ないです。
いつもありがとうございます


 
 
 
 
 

同じ材料でかき揚げときんぴらの2品とふぐめし混ぜご飯と紫山芋のお汁

2023-01-14 21:00:15 | 料理
暖かい朝でした
最低気温12度。
夜中、暑くて?毛布を外しました
午前中は雨、その後上がりましたけど、、、
車で出かけると、霧がすごくて先が見えにくい所がありました
濃霧注意報が出てましたよ。
 
頂いてた、ふぐめしの素で混ぜご飯を作りました
 
 
炊きたてご飯に混ぜるだけです

 
2合のご飯に、1袋汁ごと入れ混ぜます。

 
ふぐの身も結構入ってます
油揚げ・ひじき・人参・椎茸・切り干し大根?etc


 
ごぼう・人参・インゲンでかき揚げを作りました
お正月用に買っていた野菜の残りです。
 
 
 
ごぼう・人参・インゲンを使って、、、       

 
量が多かったので、同じ材料に京揚げを入れてきんぴらに
2品できたので
 
 
  *材料(4人分)
 
ごぼう        大1/2本
人参         1/2本
インゲン       10本
京揚げ        1/2枚
サラダ油       大さじ1
麺つゆ        大さじ2〜3
七味         適量
 
  *作り方
1、ごぼうは、ささがきにして水にさらす。
  人参も同じ様に切る。
 
2、鍋にサラダ油を熱し、1を炒め全体に油が回ったら少量の水を入れ、
  蓋をして2、3分煮る。
 
3、麺つゆを入れ、水分がなくなるまで炒め七味をふる。
 

 
シャキシャキ感を残したいので、水分は少なめに、、、
煮る時間も控えめに
 
先日の、紫山の芋は粘りが凄いので、、、そのままお汁の具材に

 
見た目同じ様なものが並びましたが、、、
かき揚げときんぴら、味が違う2品ができて良かったです


 
 
 
 

年末年始の頂き物

2023-01-13 21:00:08 | グルメ
予報通り、夕方から雨になりました
シトシト、、、暖かい?雨の日です。
明日は、最低気温10度・最高気温16度。
雨のち曇り、3月下旬並みの気温になりそうです。
 
年末年始、いろいろ頂き物がありました
山口の主人の弟から、、、
いつもの獺祭
スパークリングもありましたが、そちらはすでに飲みました
 
 
蓮根麺・蓮根肉みそ(岩国が蓮根で有名ですから)
ふぐめし混ぜご飯・柳井ひがしやの翁飴

 
長女から、、、
銀座ウエストの焼き菓子詰め合わせ

 
リーフパイが有名ですね。
今回一番のお気に入りは、写真が切れてますけど、、、
マカドミアンナッツ丸ごと入った、ガレットでした

 
次女から、、、
お菓子はたくさんあると言ったので、日持ちのする佃煮。
牛肉も美味しかったですけど、お多のし味のホタテが

 
お正月用に久保田1升瓶も差し入れ、主人が大喜び

 
ご近所さんから、、、
フランスのお土産
3年ぶりにイタリアにスキー旅行に行かれたそうで、、、
 
生ハム
説明はよくわかりませんが、いつも食べてるものよりかなり上等そう

 
ボルディエのバター
demi-sel (ドゥミ・セル)適度な塩分のバター
 
焼き立てパンにつけて頂いたら
一つ一つが手作りという事です。
風味が良くて、、、美味しい



普段、自分では買わない?買えない?ものばかりで、、、嬉しい。
どれも、ゆっくり味わっていただきます
 
 
 
 

スパイスカレー焼きそば☆スパイスアンバサダー

2023-01-12 21:02:08 | スパイスアンバサダ−2022
本日も晴天で、気温が上がりました
体調も戻って、久しぶりにウォーキングも再開
いつも通り、750mのコース5周。
汗をかくほどでした
 
お正月明けに食べたくなる物。
カレーです
いつもなら、もう食べている時期ですけど。
風邪をひいていて、体調もイマイチだったのでまだでした。
 
今日のランチ、焼きそばです。
カレー焼きそばにしました。
スパイスを効かせた、カレー焼きそば
 
 
 
  *材料(2人分)
 
焼きそば麺(ゆで)         2袋
豚ミンチ              100g
もやし               1袋
ピーマン              大1個
人参                1/3本
GABANクミン(シード)       小さじ1 
GABANコリアンダー         小さじ1
GABANガラムマサラ                             小さじ2
塩                 小さじ1/2強
サラダ油              大さじ1
 
 
 
  *作り方
 
1、人参・ピーマンは4.5センチ長さの細切りにする。
  もやしは洗って、根を取る。
  焼きそば麺は袋の上部を切って、レンジ600wで2袋で2分加熱。




2、フライパンにサラダ油を熱し、クミンシードをいれ弱火で
  香りが出るまで加熱する。

 
3、ミンチを炒め、色が変わったらコリアンダー・ガラムマサラ を
  小さじ1ずつ入れ炒める。

 
4、ピーマン・ニンジンを入れサッと炒め、もやし・麺・塩を入れて
  ほぐしながら炒める。
  仕上げにガラムマサラ 小さじ1を加え、塩で味を整える。







スパイスカレー焼きそば、スパイスの香りが
最初に、クミンシードを油で炒めて香り付けしているので。

麺をレンジ加熱しているので、水を入れなくてもほぐしやすいです

野菜を2度に分けて炒めているので、水分もほとんど出てませんよ。
 
ガラムマサラ も2回に分けて、、、
仕上げに入れるとより香りを感じます
 
塩分は、味を見て加減してください。
 
 
 
野菜はシャキシャキ、麺はパリッと、、、
スパイスカレー焼きそば、カレーと焼きそば両方好きな主人に好評でした。
 
ランチにササッと作れて、カレーも焼きそばも両方味わいたい
そんな方に、オススメです
 
 

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加して、
 スパイスをモニタープレゼントされました。