山門の手前あたりから遠望するつつじ山には、誰もが「きれいぃ!」と、声をあげます。
どうやら、まだ満開で見頃の様子。
罰当たりが本堂へは行かず、庭園へと・・・。
しゃくなげも数本花開いていました。
珍しい八重のつつじ。
本堂裏手の山が禿山になっていて、決めたい構図がイマイチ・・・。
遠目には満開できれい~ですが、近寄ってみると、花が茶色く枯れかかって
いる所もあちこちにあります。
ここ数日天気も良さそう。
もしかしたら、この何日間かが最後の見頃かもしれません。
庭園内の茶店でわらびもちを頂きます。
宇治らしく、抹茶もかかりおいしかったのですが、結構、量が多くて・・・。
名残惜しいですが、目(カメラ)に焼き付けて出口へ。
寺を後にし、三室戸駅へ向かう途中の民家前で・・・。