![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/9e08003bf361e80b7de3bea817d54d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
おはようございます。
夜明け前、目覚ましとMayのデカ手パンチに起こされて
出かけた散歩では、猿山から吹き降ろしています。
短パン、半そでは寒いはずです、気温19度、
いきなり秋がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/69544896629591abb370b61069dd1d68.jpg)
暑いと思ってやってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/7060bb5ff1a0a5dc7d1ef7a76fda747e.jpg)
コーヒー豆焙煎の火がありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/546cc978330de295606054e74d854db2.jpg)
寒さに影響されたのか、コロンビア、深めに仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/ea7d1454ba965b0a53016bbbf51a324d.jpg)
スマトラはいつもターゲット289gとぶれない仕上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/a8f5278de689835f7bdae957617db59a.jpg)
先週の雨で仁科川に水が戻ってます。
写真を撮ったら、(Mayが写るのは貴重になりつつあります)朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f6/a045764f6cb828bf7d810a4e2ba0a28b.jpg)
コーヒー豆は、やはり深めに焙煎したコロンビアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/148e3f97483d19069ad4a1d6b8ea6707.jpg)
Mayとの伊豆帰省も限られてきたので、大好きな月ケ瀬道の駅にも立ち寄ります。
山荘に着いたら、Mayは周辺のチェックに余念がありません。
軽トラで、コメリにセメント資材の買い出しに出かけます。
久しぶりにサンフレッシュ松崎に寄ったらいい魚がありました。
軽く午睡をしたら、午後2時過ぎに作業を開始します。
工房で、一度使った型枠ベニヤを再利用できるします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/598c9a6ff73175b1f11d9d5fc677a1f1.jpg)
そのベニヤを使って、天端を20㎜ほどあげて揃えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/754f82e6843936d0462f2dc6287eb7e4.jpg)
随分、日暮れが早くなりました。
向かいの東側の天端をあげるのですが、5時を回ると無理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/f1f6e256e1ce14ebf9441e6c44710860.jpg)
猿山もこんなに暗くなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/b52cc78d37d56481aa1fd90b5b006028.jpg)
折り返しでMayの写真を撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/bf25607edcd2c496fbf23978fe7de366.jpg)
サンフレッシュで買った魚はオジサンです、オスでもメスでもオジサンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/540a61b0cf9b5de3de561e9ae3d46a31.jpg)
魚を降ろすのは久々で、大名おろしになったので、
アラは潮汁にして、身はしゃぶります、スープは締めに雑炊になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/b4a0882e1d734138b3f53bbfef67b3a7.jpg)
身はさばいていてもまったく臭みがなく、身は刺身もアラもたいへん上品です。
が、刺身には皮を引かなかったのが失敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/ffcbfaf7dacf43363ffda66f416868e1.jpg)
オリーブオイルと塩でリメイク、
この魚、ポワレやブイヤベース何かに向いている気がします。
もちろん皮を引いて、骨をしっかりとれば、刺身もばっちりです。
さあ、気温も下がったし、セメント作業をがんばります。
ただ、資材が重くて、この作業は疲れます。
それでは皆様も良い日曜日をお過ごしください。