今朝も快晴のジョグ日和となっていたが腰痛や大腿筋の痛みでジョギングを躊躇しながら、近くの湘南カントリー周辺の富士見コースをジョグってきました。
茅ヶ崎市民の森入口の高台から望む富士山は、先週よりさらに積雪があったようで五合目辺りまでは真っ白ですね~

高台の富士見ポイント近くには、アブチロンの花が約20Mほど塀に吊り下がっており、この赤い提灯のような姿は熱帯産の花とは思えない程、寒さに負けずに美しく咲き誇っていました。

湘南カントリー近くのスポーツ広場から見る富士山も雄大な姿を見せていました。

湘南カントリーのコースを眺めながらコース周辺道を走っていたが、早朝のためグリーン上にはプレイヤーの姿はありませんね~

コースの横にあるカトリック茅ヶ崎墓地ではクリスマスを間近にして美しい芝生墓地には十字架が並んでいます。

その先の高台にある伊勢宮神社に参拝しましたが、小さな祠ですがその社殿の構造は千木や鰹木などお伊勢さんと同じでした~

赤羽根山の麓の西光寺に参拝し境内を回ると、本殿の屋根下に釣鐘が吊るされていますが、戦時中に供出したものが、戻ってきた寺の宝物だそうです。

山門の横にある樹齢数百年のタブノキは、大きな幹に空洞が出来ていますが、元気に枝を延ばしており、寺のシンボルとなっていました。

茅ヶ崎富士見パノラマランドに着くと、快晴の青空にど~んと聳える富士山の姿も圧巻でした。

朝日が射しこむ竹林の激坂を駆け上がり赤羽根湘南の丘へ・・・・・

丘の上からは箱根連山と富士山の絶景が望めました。

湘南有藤の女とネームカードを付けた美女も富士の姿に見惚れていました。(笑)

茅ヶ崎市民の森入口の高台から望む富士山は、先週よりさらに積雪があったようで五合目辺りまでは真っ白ですね~

高台の富士見ポイント近くには、アブチロンの花が約20Mほど塀に吊り下がっており、この赤い提灯のような姿は熱帯産の花とは思えない程、寒さに負けずに美しく咲き誇っていました。

湘南カントリー近くのスポーツ広場から見る富士山も雄大な姿を見せていました。

湘南カントリーのコースを眺めながらコース周辺道を走っていたが、早朝のためグリーン上にはプレイヤーの姿はありませんね~

コースの横にあるカトリック茅ヶ崎墓地ではクリスマスを間近にして美しい芝生墓地には十字架が並んでいます。

その先の高台にある伊勢宮神社に参拝しましたが、小さな祠ですがその社殿の構造は千木や鰹木などお伊勢さんと同じでした~

赤羽根山の麓の西光寺に参拝し境内を回ると、本殿の屋根下に釣鐘が吊るされていますが、戦時中に供出したものが、戻ってきた寺の宝物だそうです。

山門の横にある樹齢数百年のタブノキは、大きな幹に空洞が出来ていますが、元気に枝を延ばしており、寺のシンボルとなっていました。

茅ヶ崎富士見パノラマランドに着くと、快晴の青空にど~んと聳える富士山の姿も圧巻でした。

朝日が射しこむ竹林の激坂を駆け上がり赤羽根湘南の丘へ・・・・・

丘の上からは箱根連山と富士山の絶景が望めました。

湘南有藤の女とネームカードを付けた美女も富士の姿に見惚れていました。(笑)
