冷たい風が吹く寒い日でしたが、東京の人気イルミネーションスポットである新橋から銀座、有楽町、丸の内へとイルミネーションを巡ってきました。
新橋駅のSL広場に着くと、汽笛一声新橋の象徴である蒸気機関車SLーC11の車体に一斉に灯りが点灯し、サラリーマンなどの人々から歓声が湧いていました。
機関室にはサンタクロースが顔を出し、その下には可愛い親子?の雪だるまが笑顔を振り撒いていました。
新橋の旧新橋停車場のホームには、ホワイトイルミが輝きその中を白い鳥たちが羽ばたいている光景が表現されています。
光のアーチには、カップルやファミリーが楽しそうに行き交っていましたね~
毎年人気ランキング上位のカレッタ汐留では、高い光の柱から白や青い光のしずくが飛び散るようにキラキラと飛び交い幻想的な空間が演出されていました。
昨年は、プロジェクトマッピングの映像が大人気でしたが、今年は30万球のLEDの光の海と柱でした。
青い光の回廊を進み中央のツリーへ向かう観客で長い長~い行列が出来ていました。
さらにビルの46階の地上200Mにあるスカイビューからは、築地市場や隅田川レインボーブリッジの素晴らしい夜景が望めました。
銀座中央通りをぶらり歩くと毎年恒例の救世軍社会鍋がラッパ演奏で募金活動が見られましたね。
現役時代には、勤め帰りによく見かけましたが全く変わらぬ光景ですね。
しかし、銀座松坂屋や4丁目の日産ギャラリーも姿を消しており、5丁目のニューメルサもまもなく解体されると告知されていましたが、すっかり銀座通りの景観が変わっていました。
銀座和光のウインドウデイスプレイには、イルミネーションに負けない素敵な青を基調にしたデイスプレイが見られました。
さらに隣のミキモト本店の恒例のクリスマスツリーも北海道から運ばれたモミの木にLEDのイルミネーションが輝き大勢の通行人のカメラに囲まれていましたね。
ミキモト本店のショウウインドウにも、真珠が輝くリングアートが実に素敵ですね~
銀座通りの有名店の装飾は特に有名ですが、2丁目のブルガリビルの大蛇の装飾も夜にはすっかりイメージが変わっていました。
銀座通りでは、ウインドウデイスプレイの装飾がイルミネーションに負けない素晴らしい作品が多く見惚れていましたね。
時間に追われながら、有楽町、丸の内へとイルミネーション巡りが続きます【続く】
新橋駅のSL広場に着くと、汽笛一声新橋の象徴である蒸気機関車SLーC11の車体に一斉に灯りが点灯し、サラリーマンなどの人々から歓声が湧いていました。
機関室にはサンタクロースが顔を出し、その下には可愛い親子?の雪だるまが笑顔を振り撒いていました。
新橋の旧新橋停車場のホームには、ホワイトイルミが輝きその中を白い鳥たちが羽ばたいている光景が表現されています。
光のアーチには、カップルやファミリーが楽しそうに行き交っていましたね~
毎年人気ランキング上位のカレッタ汐留では、高い光の柱から白や青い光のしずくが飛び散るようにキラキラと飛び交い幻想的な空間が演出されていました。
昨年は、プロジェクトマッピングの映像が大人気でしたが、今年は30万球のLEDの光の海と柱でした。
青い光の回廊を進み中央のツリーへ向かう観客で長い長~い行列が出来ていました。
さらにビルの46階の地上200Mにあるスカイビューからは、築地市場や隅田川レインボーブリッジの素晴らしい夜景が望めました。
銀座中央通りをぶらり歩くと毎年恒例の救世軍社会鍋がラッパ演奏で募金活動が見られましたね。
現役時代には、勤め帰りによく見かけましたが全く変わらぬ光景ですね。
しかし、銀座松坂屋や4丁目の日産ギャラリーも姿を消しており、5丁目のニューメルサもまもなく解体されると告知されていましたが、すっかり銀座通りの景観が変わっていました。
銀座和光のウインドウデイスプレイには、イルミネーションに負けない素敵な青を基調にしたデイスプレイが見られました。
さらに隣のミキモト本店の恒例のクリスマスツリーも北海道から運ばれたモミの木にLEDのイルミネーションが輝き大勢の通行人のカメラに囲まれていましたね。
ミキモト本店のショウウインドウにも、真珠が輝くリングアートが実に素敵ですね~
銀座通りの有名店の装飾は特に有名ですが、2丁目のブルガリビルの大蛇の装飾も夜にはすっかりイメージが変わっていました。
銀座通りでは、ウインドウデイスプレイの装飾がイルミネーションに負けない素晴らしい作品が多く見惚れていましたね。
時間に追われながら、有楽町、丸の内へとイルミネーション巡りが続きます【続く】