第1回日光いろは坂駅伝の応援に日光を訪れてゴール地点の中禅寺湖畔の二荒山神社中宮祠の境内を散策していました。
この日は残念ながら重い雲が立ち込めて男体山の山頂部は隠れていましたが、二荒山神社奥宮への登拝口となっており、一度は登りたい魅力的な山ですね。

奥宮への登拝は10月に終わっていましたが、登拝門は閉じられており その先には直登の魅力的な長い階段の参道が続いていますね。

登拝門の前には、開運のさざれ石が置かれておりパワースポットとなっていました。

境内を散策後、湖畔を歩き華厳の滝へ回ると、観爆台からは中禅寺湖から流れ落ちる滝が雄大でした。
日本三大名瀑に数えられるその姿は圧巻でした。
残念ながら滝の周りの紅葉は終わっていましたが、紅葉のシーズンには素晴らしい展望が見れるのでしょうね~
華厳の滝が流れおちるその先には、涅槃の滝となって流れていますが、観爆台から見下ろす光景もいいですね。

観爆台の後ろにも勢いよく流れる滝も見られました。

華厳の滝の左右の岸壁には、六角柱状節理の形状をして迫り出しており、見応えがありますね~

久しぶりの冬の日光を散策して東部の車中の人となり浅草へ着くと、スカイツリーがキャンドルツリーのイルミネーションが見られキャンドルの炎が揺らいでいましたね。(手ブレかも知れません)
この日は残念ながら重い雲が立ち込めて男体山の山頂部は隠れていましたが、二荒山神社奥宮への登拝口となっており、一度は登りたい魅力的な山ですね。

奥宮への登拝は10月に終わっていましたが、登拝門は閉じられており その先には直登の魅力的な長い階段の参道が続いていますね。

登拝門の前には、開運のさざれ石が置かれておりパワースポットとなっていました。

境内を散策後、湖畔を歩き華厳の滝へ回ると、観爆台からは中禅寺湖から流れ落ちる滝が雄大でした。
日本三大名瀑に数えられるその姿は圧巻でした。
残念ながら滝の周りの紅葉は終わっていましたが、紅葉のシーズンには素晴らしい展望が見れるのでしょうね~
華厳の滝が流れおちるその先には、涅槃の滝となって流れていますが、観爆台から見下ろす光景もいいですね。

観爆台の後ろにも勢いよく流れる滝も見られました。

華厳の滝の左右の岸壁には、六角柱状節理の形状をして迫り出しており、見応えがありますね~

久しぶりの冬の日光を散策して東部の車中の人となり浅草へ着くと、スカイツリーがキャンドルツリーのイルミネーションが見られキャンドルの炎が揺らいでいましたね。(手ブレかも知れません)
