MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

ぶらりJOG~辻堂海岸

2016年10月05日 | ジョギング
久しぶりに青空の秋晴れとなり、湘南海岸へとぶらりジョグってきました。
マイコースの引地川遊歩道を走り河口に着くと、大潮だったので中州はありませんでしたが、帰ってきたユリカモメたちが波にチャプチャプ浮かんでいました・・・

久しぶりの雄大な富士山を望めて気分も晴れ晴れしますね。

鵠沼海岸には、台風の影響を受けて高い波が寄せていますが、サーファーにとっては絶好の波だったようで、平日でしたが多くのサーファーで賑わっています。

鵠沼から辻堂海岸へ向かうと、カモメ達の群れが集まっており戻ってきたカモメは訪れる度にその数も増えています。

寄ってくるカモメ達に取り囲まれてしばし戯れの時を過ごしていました。


辻堂海岸からの江の島を望むと秋の雲がかかり素晴らしい光景です。

西方には富士山と共に箱根連山、伊豆半島の素晴らしいシルエットも描かれていました。

空を仰げば秋の雲が流れながら雲のアートを描いています。



茅ヶ崎のシンボルである烏帽子岩も間近に見えて澄みきった空気を感じていました。

サーファーが白波に乗る光景も画になりますね

この日は、すぐ近くまで多くの漁船の姿が見えていましたが、何故か轟音を響かせて自衛隊のヘリコプターが海岸上空を飛び回っていて、まさか中国の漁船ではないでしょうね~

茅ヶ崎方面に向けて約2kmビーチランを楽しみましたが、美しい波打ち際を走るのもランラン気分でした。

美しい砂浜には、こんな素晴らしいアートも見られましたね。


砂まみれになって辻堂海浜公園に戻り松林のコースを一回りしていましたが、久しぶりのロング・スロー・デイスタンス(LSD)でしたが、富士山や白波の風景に満足したランランでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする