MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

湘南海岸ビーチラン

2017年10月19日 | ジョギング
1週間ぶりの快晴となり久しぶりに湘南海岸でビーチランしてきました。
引地川プロムナードを走り加工の鵠沼海岸へ着くと、相模湾の先に期待以上の富士山が浮かぶような姿を見せて蒼い海と青い空、白波とコラボする絶景が見られました。



江の島も高波に浮くような大船のように見えています。


丁度 引き潮でしたのでビーチを散歩するワンちゃんも絶景を楽しんでビーチランしていますね。

ワンちゃんに刺激を受けて鵠沼橋を渡り辻堂海岸の波打ち際を富士山を眺めながらビーチランして辻堂海浜公園へと向かいますが、白波の造形の美やサーファーの姿を見ていると、思わず足も止まり絶景に見惚れていました。





多くのサーファーに聞くと、この日の波はサーフィングには最高のコンデイションだそうでハイクラスのサーファーが集まっていましたね。


久し振りの美しい湘南の風景を眺めていましたが、正に画になる風景でした。



あの夏の光景は消えて波が寄せては返す砂浜には、砂に埋まったスナガニが姿を見せており、中には子カニをお腹に抱えた親子カニも見られました。




海浜公園に入り松林のコースをランランしていました。


サザン池・芝生広場からも富士山が見えていました。


前回には真っ赤になっていたコキアも色褪せていました。

久し振り汗びっしょりとなりハイテンションとなった快適ランを味わいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする