クリスマスイルミネーションが始まりムードが高まってきましたので、孫の来訪を受けて先日から拾い集めた松ぼっくりや木の実などでクリスマス・リース作りに挑戦してみました。
リースの土台は百均で手軽に入手し、松ぼっくりやプラタナスの実にアクリル絵の具で色付けを行いますが、この色付はスプレーや筆で行いますが、中々簡単にはいきませんでした~


また土台に松ぼっくりや木の実を括り付けるのも苦労しましたが、スズメウリと可愛いクマちゃんにヒイラギの葉を付けて一作目を完成しました。



最後にリボンとヒイラギの葉で膨らみを持たせておしゃれ感覚を持たせて完成です。

2作目は、スズメウリとプラタナスの実をメインに主役のサンタ君が入れて完成しました。


リースを作り上げて色紙アートを楽しんだ孫の作品です。

クリスマスを彩るキュートなピンポンマム菊も主役を譲って完成を祝ってくれました。
リースの土台は百均で手軽に入手し、松ぼっくりやプラタナスの実にアクリル絵の具で色付けを行いますが、この色付はスプレーや筆で行いますが、中々簡単にはいきませんでした~


また土台に松ぼっくりや木の実を括り付けるのも苦労しましたが、スズメウリと可愛いクマちゃんにヒイラギの葉を付けて一作目を完成しました。



最後にリボンとヒイラギの葉で膨らみを持たせておしゃれ感覚を持たせて完成です。

2作目は、スズメウリとプラタナスの実をメインに主役のサンタ君が入れて完成しました。


リースを作り上げて色紙アートを楽しんだ孫の作品です。

クリスマスを彩るキュートなピンポンマム菊も主役を譲って完成を祝ってくれました。
