秋空の下、近くのコスモス畑で咲くコスモスの花が満開となって秋の空のいわし雲を背景に風に揺れる花の光景を描いてみました。
秋の桜とも書きますが、青空を背景にピンクの乙女の姿の描写に苦労した拙作です。
先日訪れた上野恩賜公園には、多くのスケッチポイントがありますが、その中で代表的な国立科学博物館のネオ・ルネッサンス様式の建物を描いてみました。
正面の幾何学的なデザインやスクラッチタイルの外壁が特徴的で魅せられる重厚な景観が見られます。
さらに博物館近くの東京芸術大学の赤レンガ棟も明治期の赤レンガ棟は、都の歴史的建造物に指定されている建物で緑の樹木に包まれた光景を描いてみました。
最後に、七福神の一つの毘沙門天が、左の手に宝塔、右の手に宝棒を持ち邪鬼を抑え込んで天下泰平を示すような様子を描いてみました。
秋本番の美しい紅葉の風景をスケッチ出来るのを期待しながら、ステイホームで筆を取っていました。