快晴の一日となり、小出川から里山公園をスロージョグしてきました。
秋には彼岸花咲いた小出川沿いの先には、雄大な富士山が望める富士山のビューポイントが多くあり、田園地帯からのこの冬一番の富士の姿を眺めながら里山公園へ向かいました。
小出川から急坂を経て、ビューポイントの宇都母知神社へ向かいます。
宇都母知神社は、天照大神を祀る延喜式内相模国十三社で創建千年以上の古刹となっており、秋には収穫祭が執り行われ、地域の神明宮として信仰を集めているようです。
神社近くの丘の上からは、富士山のビューポイントが多くあり、雲一つない冬空に聳え立つ雄大な富士山や大山、丹沢連峰が望みながら一休みでした。
小出川沿いの里山公園近くの田園地帯からも富士山の稜線が延びる姿で、里山の原風景が見られました。
里山公園の畑の村の側にある腰掛神社前の展望台からは、富士山が望める関東富士見百景となっています。
腰掛神社は、日本武尊ゆかりの神社で、心癒しのパワースポットとなっており、久しぶりに参拝していました。
里山公園の最頂部の湘南の丘からもススキの原と富士山が融合した冬の光景が見られました。
公園のパークセンター近くの谷戸の庭に暮らすをテーマに創られた「記念ガーデン」の周辺では、モミジやカエデ、イチョウなどの樹々が色づいた光輝くコントラストな晩秋の名残の光景が拡がっていました。
湘南の丘で一休みして、里山公園から市民の森近くの八王子原の丘からも見逃せない富士の姿が見られました。
八王子原付近のイチョウ並木通りでもモミジやイチョウの木が赤や黄色に輝く晩秋の名残の光景が見られました。
久し振りに冬の富士山や里山の風景を眺めながらロングランを楽しんできました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます