"あなたの知らない心臓の話“をヤット読み終えた。心臓🟰心だった時から脳🟰心への変遷、そして生き物全てが方法や形態が違っても呼吸をしている事実、凍ったカエルの蘇生、血管への牛乳の注入、3Dプリンターでの心臓成形(血管が出来ない)心臓移植、、、、興味深い読み物で楽しんだ。
DIYでウッドデッキを増設して年寄が洗濯物を干し易くした。ところが出来上がってみると結構広くて天気だと朝からテーブルを出して食事を始めた。何か面映いの気がしたけれど、いざデッキで食事をしてみると爽快なので習慣になった。老夫婦は人の事など気にしない、恙無く暮らすのが1番だ









書き出しに部分に、人1人当たりに2億匹以上の昆虫がいる、と書かれていた。数の多さにお〜と驚嘆したが直ぐ得心できた。昆虫との共存が出来なければ今の地球の状態を維持するのは難しい、とも書かれていた。糞虫が居なくなればと地球上は牛の糞が覆ってしまう、なんてゾッとする話もあった。枯れた木を分解して土に還したり、動物の死骸を食べて土に還したり、受粉したりと自然にとっても人間にとって昆虫はいなくてはならない存在だ!この本は驚きの連続だった。読み終えるのが惜しい感じがした。はたらきアリが全部雌で外へ出て働くアリは2週間で死んでしまうとかネムリユスリカのように15年も経って水に漬けると生きかえる昆虫など人間の尺度では測れない事がいっぱいだ。面白いと言うよりは興味津々の本だった。みんなに読んでもらいたい!
毎日出掛ける海岸の椰子の並木の小径を走っていると、忽然と一枚のドアーが現れていた。


周りに人だかりしていてドアーを開け閉めして出入りに合わせて写真を撮っていた。アニメに疎い自分にもドラえもんに出てくる“なんでもドアー"を模したものではないかと分かった。年寄でも扉を開けて違う世界へ行けるかな、と思ったけれど、年寄りの出る幕ではないと思ってやめた。82才にもなると扉の向こうに広がっているのは彼岸だから試さなかったのが正解だったかも、、、

