ブログ雑記

感じることを、そのままに・・・

日本半導体物語 牧本次生 を読んだ

2024-11-19 22:25:00 | Weblog
 常々世界の半導体のトップシェアを誇った日本が何故凋落してしまったのかよく分からなかったがこの本を読んで納得がいった。筆者は日立ち日立の半導体を主導し、世界の半導体業界をリードしたすごい人だった。モトローラやインテルといった先端企業と競い合っていた。日立ちはモトローラと提携して、新しく日立の技術を向上させ遂には凌駕した。マイクロソフトのWindowsに関わり、IBMとも一緒に仕事をしていた。日立が日本の半導体のトップだったと初めて知った。
 何故トップを走りながら韓国や台湾に抜かれて10%代まで落ちてしまったのか、と言う状況が渦中の人の言葉で語られていた。それは日本の半導体がカシオの計算器に組み込まれて爆発的に売れたのが端緒で国内の家電に殆ど利用されたので次世代の半導体への対応が遅れた。更に米国を超えた日本に対して米国は“日米半導体協定”を締結し、日本企業は自分で販売価額が決められなくなった。その間に韓国や台湾が力をつけ引き離されてしまった。更には工場を持たないファブレス企業が主流になって業界の様相が激変してしまった事が挙げられるだろう。半導体企業の浮沈の様子は分かったけれど製品の名称などはよく分からなかった。しかし面白い読み物だった。
 そうそうアップルのアイホンの登場が大きな変革の転機だったとも書かれていた。
 著者の牧本次生さんの先見の明とリーダーシップには頭が下がった。


今日いち-2024年11月19日

2024-11-19 21:01:27 | Weblog
内港には県外船籍のタグボートが3隻停泊している。時にはルーティーンになっている港で大型船の着岸を活躍している。近くで見ると大馬力の力強さが感じられます。今日は一緒に3隻が仕事をしたのか並んで帰港した。

タンパク質の摂り方 を読んだ

2024-11-12 20:31:00 | Weblog
「たんぱく質」の摂り方の本をずっと以前に買っていたが読まずに机の上に置いたままにしていた。夏の暑さの影響を受けて運動不足がちになってしまった体を目覚まそうと乗り手のいなかった”Joba”(体幹矯正器具)を始めて手持ち無沙汰な15分間に少しずつ読み始めた。すると良かれと思って食べていた物が、摂ってはダメ、と書かれていた。グルテンを含む小麦と牛乳のカゼインは消化酵素で分解し難い、それが腸粘膜に炎症を引き起こしタンパク質の取り込みが十分に出来なくなて、色々な悪い事が起こる、、、云々読んでいくともっともな事ばかりだ、肉と魚を沢山食べて、パンや牛乳を摂らない生活をすればタンパク質の取り込みが良くなって健康になる、、今まで病院でも聞いた事のない話しだった。我が家の奥さんは、うう〜んと言って、余り信用していないようだ、この本を読んでもらいたいが読む気を起こしそうもない、、、年だから好きな物を食べればいいのでは、と言う。正解に違いない。でも身体が軽く、足取りも軽くなるなら本の通りの生活も良いのではないかも、、、、