実りの秋。
秋の収穫は、米や果物ばかりではない。
キノコも、その1つである。
この写真のキノコは、私は、子どもの頃、ババタケと呼んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/102fd8e81925891faf77281c21a76869.jpg)
正式名はヌメリイグチと言う。
食用のキノコである。
しかし、これは、カサが開いてしまっているから、成長しすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/af6ae6e4c375ed55eba88a94aafe7d33.jpg)
スポンジのような部分を取って食べても、うまくはないはず。
これは、もっと前の生え出たばかりの頃の方が、おいしくいただけるのである。
さて、これは、何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/65118608f63eb54511f04f90c161407a.jpg)
ジャガイモじゃないよ。
これも実は、キノコなのである。
そして、私は食べたことはないが、食用なのだと言う。
なんでも、味ははんぺんに似ているとか。
食べるよりも、このキノコは日がたつと、この丸みを帯びた皮の中は、胞子だらけになるのである。
そして、踏んだり、取って地面にたたきつけたりすると、シューッとほこりのような胞子をまき散らす。
だから、ホコリタケと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/444ca9b8074e43c15e44926349a0ad28.jpg)
これが、胞子をまき散らした後のホコリタケ。
子どもの頃は、私たちは、これのことを「バクダン」と言っていた。
地面にたたきつけて煙のような白いほこり(胞子)を出して、「忍法みじん隠れ!」なんて言って、遊んだこともあったのだ。
何でも遊びにつなげられる子ども時代であった。
今日は、出先で、松の近くの苔の上で、このように2種類のキノコを見つけた。
ヌメリイグチは、結構見かけるのだが、ホコリタケと遭遇したのは、何年ぶりかのことであった。
懐かしい「ババ」と「ホコリ」であった。
子どもの時に覚えたものは、忘れないで、何もかも懐かしいものだなあ。
秋の収穫は、米や果物ばかりではない。
キノコも、その1つである。
この写真のキノコは、私は、子どもの頃、ババタケと呼んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/102fd8e81925891faf77281c21a76869.jpg)
正式名はヌメリイグチと言う。
食用のキノコである。
しかし、これは、カサが開いてしまっているから、成長しすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/af6ae6e4c375ed55eba88a94aafe7d33.jpg)
スポンジのような部分を取って食べても、うまくはないはず。
これは、もっと前の生え出たばかりの頃の方が、おいしくいただけるのである。
さて、これは、何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/65118608f63eb54511f04f90c161407a.jpg)
ジャガイモじゃないよ。
これも実は、キノコなのである。
そして、私は食べたことはないが、食用なのだと言う。
なんでも、味ははんぺんに似ているとか。
食べるよりも、このキノコは日がたつと、この丸みを帯びた皮の中は、胞子だらけになるのである。
そして、踏んだり、取って地面にたたきつけたりすると、シューッとほこりのような胞子をまき散らす。
だから、ホコリタケと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/444ca9b8074e43c15e44926349a0ad28.jpg)
これが、胞子をまき散らした後のホコリタケ。
子どもの頃は、私たちは、これのことを「バクダン」と言っていた。
地面にたたきつけて煙のような白いほこり(胞子)を出して、「忍法みじん隠れ!」なんて言って、遊んだこともあったのだ。
何でも遊びにつなげられる子ども時代であった。
今日は、出先で、松の近くの苔の上で、このように2種類のキノコを見つけた。
ヌメリイグチは、結構見かけるのだが、ホコリタケと遭遇したのは、何年ぶりかのことであった。
懐かしい「ババ」と「ホコリ」であった。
子どもの時に覚えたものは、忘れないで、何もかも懐かしいものだなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/609980d99de8861f2446fa0deee9dbfa.jpg)