
あと2週間を切って、新潟ハーフマラソンの案内やナンバーカード等が送られてきた。
案内のほかには、ナンバーカード、計測チップ、手荷物専用袋・シール、駐車許可証などである。
去年も出場しているから、気分的には楽。
1年前は、風邪をひいていて、多少参加を悩みもした大会だった。
ところが、参加を決意していざ走り出すと、それまでの自己記録を5分ほど更新したのであった。
グロスタイムでは、1時間52分台で、ネットタイムなら51分台になるという、自分にとっては好記録。
これで、ハーフマラソンにはかなり自信をつけることができた。
昨秋最後のごせん紅葉マラソンでは、1時間49分台まで記録を伸ばすことができた。
そんな大会だから、今度も自信をつける大会にしたいなあと思っている。
いわきサンシャインマラソンでフルマラソンを走る予定だったから、なんとなくそれ以降気が抜けた感じにはなっているけれども、62歳になって初めての大会だ。
それなりにがんばろっ、…と。