九州や岐阜の大雨被害がすごい。
目を覆うばかりだ。
今はスマホで動画が撮れるせいか、すさまじい実態がテレビ画面に映し出される。
新潟も、今朝方まで大雨警報が出ていた。
夜、寝ているときに、何度も強くなる雨音に目が覚めた。
ようやく、午後から天気回復してきた。
くもり空、雲の隙間から陽射しも時折見ることができた。
部屋干しの洗濯物を、急いで2階のベランダに上げ、2,3時間干し直した。
さて、久しぶりに雨が上がった。
こうなると、今いち体調のよくない日々が続いていたとはいえ、少し走ってきたくなった。
COVID-19 のこと、豪雨災害のこと、その他いろいろなこと…。
うっ憤がたまっていた。
それを晴らすためにも、と、5日ぶりに走りに出た。
ただし、体調を考え、少なめの10~11km。
1kmジョギングした後、次の1kmはスピードを上げて走った。
おなじみのガチユル走のガチ走。
3分ほど休んだ後、また次の1kmも速く走る。
さすがにきつくなった。
だけど、ガチ走が終わってもそこで休まずにあと7kmをユルくジョギングする。
このガチユル走が、今年はずいぶんきつくなった。
特に今日は、走り終わった後、ぜえぜえとあえぎ、汗がたくさん出た。
年齢なのか、体調なのか、意欲なのか。
何が問題なのかよくわからないが、まあ走り切れてうっ憤は晴らせたし、達成感もたっぷりあったから、いいことにしよう。
目を覆うばかりだ。
今はスマホで動画が撮れるせいか、すさまじい実態がテレビ画面に映し出される。
新潟も、今朝方まで大雨警報が出ていた。
夜、寝ているときに、何度も強くなる雨音に目が覚めた。
ようやく、午後から天気回復してきた。
くもり空、雲の隙間から陽射しも時折見ることができた。
部屋干しの洗濯物を、急いで2階のベランダに上げ、2,3時間干し直した。
さて、久しぶりに雨が上がった。
こうなると、今いち体調のよくない日々が続いていたとはいえ、少し走ってきたくなった。
COVID-19 のこと、豪雨災害のこと、その他いろいろなこと…。
うっ憤がたまっていた。
それを晴らすためにも、と、5日ぶりに走りに出た。
ただし、体調を考え、少なめの10~11km。
1kmジョギングした後、次の1kmはスピードを上げて走った。
おなじみのガチユル走のガチ走。
3分ほど休んだ後、また次の1kmも速く走る。
さすがにきつくなった。
だけど、ガチ走が終わってもそこで休まずにあと7kmをユルくジョギングする。
このガチユル走が、今年はずいぶんきつくなった。
特に今日は、走り終わった後、ぜえぜえとあえぎ、汗がたくさん出た。
年齢なのか、体調なのか、意欲なのか。
何が問題なのかよくわからないが、まあ走り切れてうっ憤は晴らせたし、達成感もたっぷりあったから、いいことにしよう。