降っていた雨は、朝には上がっていた。
よかった。
天気がよくないと、車の運転も難しくなるし、楽しくなくなる。
今日は土曜日、高速を走る車の量も少し多めだった。
運転も慎重さが増した。
さすがに11月も半ばを過ぎると、新潟県内の紅葉もすでにピークを過ぎている。
少し寒くなるだけで、紅葉から落葉に変わってしまう繊細さを感じる。
だが、立ち寄った越後川口SAでは、流れる川と秋の山、青空が一緒になった風景を見ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/6cbe36b3a21ddeb780df443980ac1aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a0/13141098650375e15f3101db752eb093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/c6765670d06cfcd7da2b55083966966e.jpg)
川面に映る逆さ景色もまた楽し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/ca747ef4b4ac37023a30d3a5c5676e62.jpg)
色付いたイチョウは、残る葉も落ちた葉も、周りの景色を明るくする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/9052374ca62414899f5cc1922cada155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/b5e69c9e160b901e9ee3c418e352059d.jpg)
その後も、紅葉終盤の山や、雪がかかった県境の谷川連峰を眺めながら、埼玉へと車を走らせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/42b6ca1b6410385641e0c89d2ff11f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/212f7de64368c4ab456df1d79619cfa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/9dfe533a8ef26697dc20f5fc14aef107.jpg)
(写真は、同乗者提供。私はもちろん運転に専念。)
11月の太陽は、先月に比べても位置が低い。
南に向かう車の運転は、太陽がまぶしくて困ってしまった。
だが、晩秋のこの時期、新潟も関東も両方が晴れというのは珍しい。
陽光を浴びられる、快いドライブであった。
よかった。
天気がよくないと、車の運転も難しくなるし、楽しくなくなる。
今日は土曜日、高速を走る車の量も少し多めだった。
運転も慎重さが増した。
さすがに11月も半ばを過ぎると、新潟県内の紅葉もすでにピークを過ぎている。
少し寒くなるだけで、紅葉から落葉に変わってしまう繊細さを感じる。
だが、立ち寄った越後川口SAでは、流れる川と秋の山、青空が一緒になった風景を見ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/6cbe36b3a21ddeb780df443980ac1aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a0/13141098650375e15f3101db752eb093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/c6765670d06cfcd7da2b55083966966e.jpg)
川面に映る逆さ景色もまた楽し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/ca747ef4b4ac37023a30d3a5c5676e62.jpg)
色付いたイチョウは、残る葉も落ちた葉も、周りの景色を明るくする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/9052374ca62414899f5cc1922cada155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/b5e69c9e160b901e9ee3c418e352059d.jpg)
その後も、紅葉終盤の山や、雪がかかった県境の谷川連峰を眺めながら、埼玉へと車を走らせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/42b6ca1b6410385641e0c89d2ff11f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/212f7de64368c4ab456df1d79619cfa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/9dfe533a8ef26697dc20f5fc14aef107.jpg)
(写真は、同乗者提供。私はもちろん運転に専念。)
11月の太陽は、先月に比べても位置が低い。
南に向かう車の運転は、太陽がまぶしくて困ってしまった。
だが、晩秋のこの時期、新潟も関東も両方が晴れというのは珍しい。
陽光を浴びられる、快いドライブであった。