昨日、久々にまとまった距離の10㎞を走った。
走ったといっても、最近はジョギングに近く、相変わらずの「野の花見RUN」ではあるのだ。
ただ、11月下旬のこの時期では、さすがに、きれいに咲いている花は少なかった。
だから、走りながら写真を撮ったのは、晩秋の自然写真。
これは、ヤブコウジの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/a5ee9675744894885b21d9da70c1741f.jpg)
3つの実が一緒になっているのが珍しかったのだけど、葉に隠されてしまったな。
潟には、白鳥も来ているのだが、彼らは近くの田んぼへ日中は出稼ぎで、不在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/466b9169e923a2eef857eb122cac8682.jpg)
代わりに大勢集まっているのは、各種のカモちゃんたち。
人に慣れているせいか、近くを通っても、素知らぬ顔で無警戒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/d9692513d1e9983ee0838374f2c21309.jpg)
これは、ドウダンツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/2fd7943bc099d01a3889a8d4786b8aaf.jpg)
燃えるような赤がすばらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/46f2264418d33a2c3429f526921ae6f9.jpg)
このきれいに黄葉した小さい葉の木は何か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/89071bd01976e9d216c50e40f953eeac.jpg)
それは、このわずかに残った花を見て分かるように、ハギだったのだ。
そして紅葉と言えば、モミジの紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/7d13a3641d948ef287b64d430b5565c2.jpg)
この赤は、やっぱりいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/df16518358c856b5caadf47334665941.jpg)
赤だけでなく、まだ緑や黄色が混じっているものがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/f108f205f9927969f513ad7f351f56a4.jpg)
逆光のため、写真では今一つだけど、多くの色が入っているのはやっぱりきれいだなあ。
こんなふうに、晩秋の中を駆けた。
今日は、フェーン現象の暖かく強い風が吹いたけれども、明日の夜以降寒くなるそうだ。
いよいよ季節も、「晩秋」から「初冬」に移り変わっていくのだなあ。
走ったといっても、最近はジョギングに近く、相変わらずの「野の花見RUN」ではあるのだ。
ただ、11月下旬のこの時期では、さすがに、きれいに咲いている花は少なかった。
だから、走りながら写真を撮ったのは、晩秋の自然写真。
これは、ヤブコウジの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/a5ee9675744894885b21d9da70c1741f.jpg)
3つの実が一緒になっているのが珍しかったのだけど、葉に隠されてしまったな。
潟には、白鳥も来ているのだが、彼らは近くの田んぼへ日中は出稼ぎで、不在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/466b9169e923a2eef857eb122cac8682.jpg)
代わりに大勢集まっているのは、各種のカモちゃんたち。
人に慣れているせいか、近くを通っても、素知らぬ顔で無警戒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/d9692513d1e9983ee0838374f2c21309.jpg)
これは、ドウダンツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/2fd7943bc099d01a3889a8d4786b8aaf.jpg)
燃えるような赤がすばらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/46f2264418d33a2c3429f526921ae6f9.jpg)
このきれいに黄葉した小さい葉の木は何か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/89071bd01976e9d216c50e40f953eeac.jpg)
それは、このわずかに残った花を見て分かるように、ハギだったのだ。
そして紅葉と言えば、モミジの紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/7d13a3641d948ef287b64d430b5565c2.jpg)
この赤は、やっぱりいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/df16518358c856b5caadf47334665941.jpg)
赤だけでなく、まだ緑や黄色が混じっているものがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/f108f205f9927969f513ad7f351f56a4.jpg)
逆光のため、写真では今一つだけど、多くの色が入っているのはやっぱりきれいだなあ。
こんなふうに、晩秋の中を駆けた。
今日は、フェーン現象の暖かく強い風が吹いたけれども、明日の夜以降寒くなるそうだ。
いよいよ季節も、「晩秋」から「初冬」に移り変わっていくのだなあ。