ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

3月31日の夜

2024-03-31 20:27:14 | 生き方

3月31日。

年度がわりの旧年度最終日。

生活が明日から変わる、大半の人たちは、明日からの新しい生活に備えて、多少の不安の中で今を過ごしているに違いない。

現職時代の自分もそうだったなあ、と思う。

そんな3月31日の夜を迎えている。

 

昔、明日から違う職場に行くというのに、片づけや整理の苦手な自分は、勤務時間終了となっても、職場からなかなか帰れなかった。

計画的に物事を進められる人たちと違って、目の前の仕事をまだがんばってしまうのだった。

目の前の仕事の後任者にとって、よいようにと思いながらやっていると、あれもこれもとやることが増えてくるのだった。

それが逆に、周囲の同僚の仕事を増やす結果になったりして、申し訳ない思いになったことも多かった。

まあ、定年が近づく年齢になって、それはようやく解消することができたけれど…。

 

それでも、4月1日に新しい職場に行くということを考えると、若いときも年齢を重ねてからも、心の緊張は止められなかったなあ。

新しい職場で、新しい人間環境になり、新しい人々とうまくやっていけるだろうか…なんて心配しながら夜の床についたものだった。

そんな3月31日の夜の思いがあったことも、しばらく忘れてしまった。

定年退職から7年。

再任用退職から5年。

最後の再勤務から3年。

それだけ経ったのだなあと、改めて思っている。

 

 

退職後、あと働くことはないだろうとは思った。

だから、ブログぐらい毎日続けてみようか、と思った。

このブログが、ほぼ日刊でこの7年間やってこられたのも、定年を機に「できるだけ毎日続けてみよう」と内心思ったればこそ。

まあ、いろいろな方のブログやSNSを見ると、自分のセンスないなあと思うことの多き日々ではあるが、まあ悔いても仕方がない、前に進むのみ。

 

仕事とは言えないが、明日から毎週月曜日だけは、ある団体の手伝いで日中でかけることになった。

自分自身、ちょっぴりだけ生活に変化が訪れそうだと思ってはいる。

 

ともかく、明日から新しい生活が始まる皆さん、自分らしくがんばってください。

今までも、自分の道は自分で切り開いてきたんだから、明日からも大丈夫。

あなたらしく、前を向いて進んでいってくださいね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする