kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

民謡祭りに行きました

2010-03-09 10:15:37 | アート・文化

『フランスにはシャンソン、イタリアにはカンツォーネ、アルゼンチンならタンゴ、

ブラジルならサンバという様にみんな知っていますが、

日本は?と聞くと歌謡曲という答えが返ってくるのは悲しいことです。』

   

と、この会の代表の方が挨拶の中でおっしゃいました。

    

なるほど!

    

知り合いが民謡をやっていて7日、民謡祭りに出るというので行ってきました。

ライブで民謡を聞くのは初めて、やっぱり音楽は生が一番!!

      

Img_6924

♪ 安里屋ユンタ↑

Img_6947

三味線弾いています。5才頃から始めて楽譜は読めないけど

おばあちゃんを見て、目と耳で覚えたそうです。

Img_6967

♪ 銭太鼓↑↓

Img_6969

知り合いの違う一面を見ました。

Img_6937

♪ 阿波踊り↑

Img_6965

♪ 安来節(どじょうすくい)↑

Img_6975

民謡プロの方々、花笠音頭でフィナーレ↑

       

民謡のあの、大きくコーンッ!と響かせる声は聞いていてスカッとしました。

また中には、優しくてなんかほっこりするような癒し系の声の方もおられ、

いい気分で聞かせてもらいました。

    

で、……知り合いの歌声なんですが実は私、仕事が終わってから

駆けつけたのですが、残念ながら出番には間に合わず聞けませんでした(>_<)

    

でも、銭太鼓の踊りのバトントワリングみたいのや、三味線を弾く姿は

見る事が出来、会の後で鳥料理のお店で打ち上げをして、別れました。

    

かなり久しぶりの遠出と新しい体験で私には充実の一日でした (^^♪

     

やはり、”継続は力なり” ですね~  ワタシニハデキナイ (T_T)

   

コメント (2)

龍馬点⑬

2010-03-05 14:24:39 | 京都

またもや変わり映えのしない「龍馬点」 です m(__)m

   

早速、TV視聴率ランキング2月15日~21日(関西地区) ですが、

   

1位: 龍馬伝      23.4%

2位: 秘密のケンミンショー  23.2%

3位: 探偵!ナイトスクープ  21.8%

4位: クイズヘキサゴンⅡ   21.3%

5位: はぐれ刑事純情派・最終回SP 20.5%(藤田まことさんが亡くなられて

追悼の番組でした)

       

「龍馬伝」 一位に返り咲きました。

         

今回は「」武市半平太」(たけちはんぺいた) 

のちの「武市瑞山」(たけちずいざん) 

坂本龍馬と同じく、土佐藩士の「武市半平太」

     

融通の利かない賢物だが面倒見がよく、みんなから慕われていた人のようです。

龍馬が剣術修行に江戸へ行く事を知り、半平太は複雑な気持ちでいました。

岩崎弥太郎といい、みんなこの時というかいつの世も江戸、東京は

あこがれの地なのですね。

       

後に龍馬や土佐藩下士中心に200名余りと「土佐勤皇党」 を結成します。

土佐での厳しい身分制度に疑問を持って『どうにかしや~せんと』 と

立ち上がった武市半平太、でも最後は切腹してしまいました。

     

京都には、「武市半平太寓居の跡」 があります。

以前、「土佐藩邸跡」や「坂本龍馬寓居の跡」をご紹介いたしましたが、

やはりこちらもそこから近い所にありました。

      

Img_4978

Img_4979

京都市中京区木屋町三条

        

右隣に「ちりめん洋服発祥の地」 という石碑がありますが、

ここと同じ所が「吉村寅太郎の寓居跡」 なんです。

この辺りも京都の繁華街です。

      

Img_4980

吉村寅太郎寓居の跡、なぜか隣にタヌキの置物が…?

     

ところで、映画や舞台でよく扱われる「月形半平太」

雛菊「月様、雨が…」

半平太「春雨じゃ濡れて行こう…」 

の名セリフでおなじみの戯曲ですが、モデルは「武市半平太」

だったのですね、知りませんでした。

想像するに、かなりイケメンのモテモテだったみたいですね。

土佐藩は龍馬といいモテ男さん揃いだったのですね(^^♪

     

コメント

17日間の熱戦

2010-03-05 08:57:37 | スポーツ

バンクーバー・オリンピック、終わってもう数日が経ってしまいました。

    

今もまだ、心に強く残っています。

   

4年に1度の大会には、いろんな場面がありました。

    

      

Img_6417

きれいな絵、仲間たちが書いてくれたなんて最高の応援     

Img_3546

真央ちゃん、心配そうにリンクを覗いて…

Img_6472_2

フィギュア三銃士も応援!

Img_6840

こんな、僅差のゲームの多かった事

Img_6364

滑走コースを間違えた!

Img_6758

茫然

Img_6762_2

カナダで大人気のアイスホッケー、バイキングも応援に

Img_6844

競っている相手選手のアクシデントにうっかり手をたたいて喜んだ後、

Img_6898_2反省中、 この顔は忘れられません。

Img_6755

上村愛子選手、あなたの「一段」 はとてつもなく大きい!

Img_6873

Img_6895

閉会式

      

期間中、チリに大地震が起きたり、ほんとに印象深いオリンピックに

    

なりました。

     

   

選手の皆さんは、オリンピックが終わって日本に帰って来たのも束の間、

    

また、次の世界大会に向けて出発だとか、

    

ちょっとは家でゴロ~ンとしたいだろうに。

    

オリンピックで戦った相手ともまた一戦まみえることになるんだそうで。

     

心から安らげる日は、遠いんでしょうね。

      

…と考えるのは下衆の勘ぐりかな(^_^;)

     

ほんとに17日間、ワクワクドキドキでした。

    

       

次は、ロシアの「ソチ」、 そちらのほうも待ち遠しい。(^_^;)

    

     

やっぱり、オリンピックはやめられません \(^o^)/

      

コメント (4)

カルビーポテトチップスこだわりの七味

2010-03-04 22:53:46 | 京都

カルビーポテトチップス「こだわりの七味」 

      

Img_6921

Img_6922

         

京都・清水産寧坂(三年坂) 「七味家」 の七味を使用してあります。

食べますと、ほんとにあの七味家さんの七味の風味でいっぱいです。

ここしばらく、私は使ってなかったので感激です。

    

唐辛子といっしょに調合してある六種の薬味、山椒、黒胡麻、白胡麻、紫蘇、

青海苔、おの実(麻の実)、特に「山椒」の風味がよく効いていて、

ちょっと口の中が、しびれた感じになります。

     

スナック菓子は、めったに食べないし、買うこともないのですが、

これには魅かれて買ってしまいました。

    

珍しく、一気に一袋(50g)を食べてしまいました。(^_^;)

ごちそうさまでした。

      

コメント (2)

ひなまつり

2010-03-03 16:52:09 | 行事

きょうは、ひなまつり

     

おひなさんにあまり縁のない私の家は、何とも殺風景。

     

それでは!!

     

Img_6917

       

おひなさんの形の和菓子を買ってきましたよ \(^o^)/

     

きょうはたのしい ひなまつり~ (^^♪ 

      

…… (@_@。

    

      

     

コメント (4)

命を守る情報

2010-03-02 08:03:28 | つぶやき

地球の裏側からやって来た津波の第一到達地点は、

小笠原諸島の南鳥島で、28日午後0時43分、10Cm

     

そしてその後、各地に押し寄せ、高知県須崎市須崎港と

岩手県久慈市久慈港には、1.2mの津波がやって来た。

    

津波到達予定時刻は、悪いことに大潮と重なっていた。

     

港の防波堤が冠水したり、市や町も冠水した。

   

「大津波警報」「津波警報」「津波注意報」  

       

わずか10Cm、30Cmの上昇といっても、それが入っている壺は

     

「太平洋」       

 

     

海岸を見回る消防職員、その繰り返す注意にも耳を貸さず、魚釣りを

『津波到達のぎりぎりまでしてから、逃げる』 と豪語する釣り人。

   

信じられない人もいるものだ。

       

各地でも、避難所に避難する人が少なかったという。

また、第一波が到達した直後にもう、帰宅した人もいると言う。

      

確かに、警報が出されてから長時間が経ち、まだ来てない、まだ来てない、

の気分でジリジリしてくるのは分かる。 でも、

これでは、せっかく出された津波の情報が何の役にも立たない。

     

それぞれの人の、自分の命を守るための情報なのに…。

    

       

結果的に、大津波は来ず、気象庁も予測が大きすぎた事を謝罪していたが、

最悪の事態を考慮しての予測なのだから、それはそれでいいのではないかと思う。

    

   

27日午後3時34分 チリ地震発生

     

28日午前9時33分 大津波警報など発表

     

1日午前10時15分 注意報などすべてを解除

    

     

すべて解除は地震発生から42時間後だった。      

     

Img_6824_4

          

      

コメント