さくら満開のこころよい晴天、遠くで子供の写真を撮っていたり、何となくざわめきがするので自転車で出かけますと小学校の始業式、つづいて入学式です。
はなやいだ声にどぶねずみ式正装のお父さんやコサージュのヤングなお母さん達が、校門に集まってきました。
花に飾られた「入学式」の看板の前で、各家記念撮影の行列ができます。はげ頭のきっちり背広に固めたお爺さんはいても、何故かお婆さんは見かけません。
お母さん達は同窓会の様につるんでグル-プで歩いてきますが、お父さん達はバラバラに間隔を取ってやって来ます。関係ねーといった顔で。なんでだろー。
この頃のランドセルは、うん万円もするそうで、祖父母のふところを狙って法外な値段の様に感じます。世間体を気にする右ならえはもう古い、個性的な安価なズックでいいのではないかなぁ。ミサイルをぶっ放す最貧国もお隣りにいますけど、21世紀は君達にお願いします。
はなやいだ声にどぶねずみ式正装のお父さんやコサージュのヤングなお母さん達が、校門に集まってきました。
花に飾られた「入学式」の看板の前で、各家記念撮影の行列ができます。はげ頭のきっちり背広に固めたお爺さんはいても、何故かお婆さんは見かけません。
お母さん達は同窓会の様につるんでグル-プで歩いてきますが、お父さん達はバラバラに間隔を取ってやって来ます。関係ねーといった顔で。なんでだろー。
この頃のランドセルは、うん万円もするそうで、祖父母のふところを狙って法外な値段の様に感じます。世間体を気にする右ならえはもう古い、個性的な安価なズックでいいのではないかなぁ。ミサイルをぶっ放す最貧国もお隣りにいますけど、21世紀は君達にお願いします。