四季の歌と暮らす

 年齢ごとに「一度っきり」の四季と、
旬(しゅん)のヨコハマを味わう「くりごとの集」です。

祝ご成婚50年

2009-04-10 18:36:52 | 生かされて今日
 今日、ご成婚50周年を迎えられた天皇皇后両陛下のお姿をTVで拝見しました。プライベートの無いご苦労をお察しし、おふたりで互いに感謝で支え合われる尊いお姿に泪がこぼれます。
 特に美智子皇后さまには、始めて民間人から古式のしきたり厳しい天皇家の嫁となられて、言葉に尽くせないご心痛があられました。強きストレスから一時言葉が出せない病に会われました。正田のお父さまもお母さまも、娘と自由に行き来も出来ず、孫をあやす事も出来ずにどんなにか苦しみに耐えられたことでしょうか。
 私たちの救いは「ご成婚50年」を両陛下がお互いに「感謝状」を交換される誠に仲睦ましいお姿ではないでしょうか。夫婦の理想像をお示しくださいました。心から両陛下のお健やかな日々を願うものです。政治家の皆さん、天皇の退位が可能な法律を早期に制定して戴きたいと思います。
 近所に黄色いさくらの八重が咲いていました。初めて拝見しました。「御衣黄(ぎょいこう)」という栽培品種だそうです。
コメント