四季の歌と暮らす

 年齢ごとに「一度っきり」の四季と、
旬(しゅん)のヨコハマを味わう「くりごとの集」です。

わが町のパワースポット

2010-12-31 21:36:42 | 生かされて今日
 「月日は百代(はくたい)の過客にして、行かふ年も又旅人なり」と松尾芭蕉は過ぎゆく年を旅人と表現しました。今日は大みそか、2010年・平成22年も光陰矢のごとしで過ぎ去ろうとしております。異常気象、猛暑の年、60年ぶりに政権交代できたのに、国民の期待を見事に裏切った政治無能の1年でもありました。ただ、ノーベル賞のお二人の謙虚な笑みで皆救われましたよね。共産党独裁の計画経済の中国がなりふりかまわず拝金の自由主義経済にどっぷり浸かり、異常に軍備を増強し、近隣国に尊大な圧力をかけ始めた年でした。
 私の周囲では愛する者との別れ、愛別離苦を見せつけられる年でもありました。身を切られる悲しみ、絶望のどん底から立ち直りつつ、今日を迎えておられるでしょうか。
 古刹・称名寺が大みそかから三が日まで夜間ライトアップをしているので、帰省した息子と行きました。浄土式庭園は名前にふさわしい極楽の風景です。普段通さない山門があいていて、鎌倉時代の仁王さんがカーッと睨んでいました。あしたからうさぎ年の飛躍の1年にして頂けるようご本尊の弥勒菩薩に合掌いたしました。
 皆様にはこの一年ご訪問有難うございました。潤いのある有意義なお正月を過ごされますようお祈り申し上げます。
コメント