![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c6/e8c0081f0398d7fb0ddba5cc8a469afd.jpg)
いく子さんじゃなくて「むべ」、甘い野性的な秋の果物です。かっこうがユーモラスでふるさとの鹿児島でスプーンですくって頂いた記憶があります。少年の頃はその辺にブラ下がっていました。
紫色ののアケビはザクロのように熟れると割れますが、むべは割れることはありません。鹿児島の吉野町に居られた伯父さんの庭にゆれていたなぁ。
♪郁子の実や庭から入る母の家 金子きくえ
紫色ののアケビはザクロのように熟れると割れますが、むべは割れることはありません。鹿児島の吉野町に居られた伯父さんの庭にゆれていたなぁ。
♪郁子の実や庭から入る母の家 金子きくえ
ミツバアケビは良く見かけますが、ムベは庭などに多いですね。
相当年月のたった木のようですね。
どんな味がするのでしょうか?
知り合いなので1個貰って来て食べてみようと思います
うんべ。
小学校の頃、
桜島になっている、と聞き、いつかは、と思いながら、ついに果たせなかったのを思い出します。
これもなんかのご縁、よろしく。