カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

乙女峠から箱根町まで

2010年02月07日 | △ 旅 あれこれ ドライブ
デジブック 『乙女峠』


昔この峠を夫の車で通った時、乙女峠という優しい名前に惹かれて、次のような短歌を残している。




今、乙女峠の由来を調べていると、『箱根と御殿場の堺にある峠。仙石に関所が置かれたころ、ここに番所があり旅人の足を止めさせたことから「御留峠」[おとめとうげ]とよばれ、それが乙女峠に転訛したという。』
江戸時代の関所の名残なのだ。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする