カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

枝垂れ梅 結城神社 

2010年02月26日 | △ 旅 あれこれ ドライブ

昨年結城神社に行った時は、梅が余りに美しかったので、この狛犬の見事さは印象になかった。
今年説明を読んでみると、日本で一番大きな狛犬であることを知った。
威風堂々として、神社を守っている存在感のある立派な狛犬さんである。



開花していた梅さまざま


< 枝垂れ梅 早咲きの枝垂れの香る梅苑>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>

2月17日撮影
結城神社へ観梅に行ってからもう10日たった。
早くに記事作りをしたのだが、飛び入りの福寿草があったり、家の事情でPCを閉じたままにしているうちに、今頃の更新になってしまった。
だから、結城神社では枝垂れ梅が今は満開になって、花の簾のように見事になっている頃だと想像しながら、早咲きの枝垂れ梅のUPとなった次第である。
満開の枝垂れ梅は昨年の記事で・・・。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする