暫くのお休みのつもりが、もう10日経ってしまいました。
この10日の間、私用、公用、町の行事など目まぐるしく過ぎて行きました。
あと2つの大事な仕事が残っているのですが、明日1日で10月もお終いとなることと、季節がどんどん進んでいくことを思って、
この季節の間に、残しておきたい大好きな花の季節が、駆け足で過ぎて行くことが寂しくて、
少し歩いてきました。
「斑鳩地方の秋桜の見ごろが来たら、お知らせくださいね。」と以前にお願いしていましたら、そのお知らせが、ブログ友さんから、昨日頂くことができました。
秋晴れの青い空に、綿のように浮かぶ、雲の優しさが塔を眺めながら、「今年も来ることができた歓び」を満喫しました。
法輪寺の近くに駐車して、法起寺までの歩きが、ストックをつきながらなので、なかなか運びませんが、
膝の痛さを忘れさせてくれる秋桜の花の群れは、いつしかにこれが今年で最後なんで思いは吹き飛んで、
やはり来年もここに立って花に囲まれたいと、思わずにはいられません。
9124歩、せっせ歩いたのではないけれど、最近こんなに歩いたことはありません。
自然の美しさが、秋桜の咲き乱れが足を運ばせてくれたような気がします。