カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

安倍文殊院・来年の干支の植え込み

2018年11月26日 | ☆ ふるさと・大和

 

 

桜井市の安倍文殊院に、今年も干支の植え込みが、出現しました。

来年の干支のイノシシファミリーで、合格の文字に向かって進んでいます。

多くの受験者が、それぞれ望みの所に入学できるといいですね。 

 

 

 

静かな池の面に浮見堂がきれいに写ります。

向こうの山は、耳成山です。 

 

 

植え込みの全景が見える高台への入口です。

合格の門を毎年潜って高台に登ります。

 

 

植え込みのすぐ傍から撮りました。

イノシシは黄色いパンジーがびっしりと植えてあります。

縁取りは白のパンジーです。

 

 この干支の植え込みの撮影場所は、この画像の中央中頃に見える、白い板のような所からです。

その白い板は次の画像か、今までの干支の写真を提示したものだと思います。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする