カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

続 馬見丘陵公園のチューリップ

2021年04月03日 | ☆ ふるさと・大和

 

河津桜を見に来た時には、この横のスロープを渡って

今チューリップの咲いている方に、いきました。

でも今回は、こちらの駐車場の方に、空きあったものですから、近くから

チューリップの花園に辿り着くことができて、ラッキーでした。

接写で、花と対面している人が多くいました。

私は全体の色彩の美しさや、そのボリュームに惹かれて、

あちこち移動しました。

黒いチューリップもあるのですね。

いろんな色をうまく組み合わせて、花のラべストリーのようです。

赤白黄色 あか しろ きいろ 

これは、歌の通りの配置です。

ここはまるで絨毯のようです。

少しの傾斜に植えこんで、帯のように見えます。

 

見る場所によって、変化する美しさに、感動しながら、ゆっくり散策しました。

家籠りの日が多かった最近ですが、花はその分一層華やかさを見せてくれますし、

暗いニュースもひと時忘れさせてくれました。

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップ フェアー 馬... | トップ | 吉野川河川敷の鯉のぼり  »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん・とん)
2021-04-04 10:48:35
「黒いチューリップ」気品が感じられました
沢山のカラフルなチューリップが見事ですね
返信する
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2021-04-04 11:30:55
黒いチューリップに惹かれました。
明るい色の花を引き立てるような色ですが、すごく
存在感のあるお花でした。
返信する
こんばんは (チー子)
2021-04-04 18:52:31
凄い数のチューリップ 圧巻の景色

半端な数ではありませんね
しかも色とりどりで綺麗

この中を歩いているとアニメの世界に迷い込んだ錯覚になりそうですね
返信する
こんばんは! (源爺)
2021-04-04 19:08:25
すっかりチュ-リップの馬見公園が定着しましたね・・
コロナ禍が無ければ!!と思うばかりです・・

ご存知だと思いますが、橋本市の恋野で休耕田を利用してチュ-リップの園が出来ています・・アジサイ園の手前に咲いています・・ 天気が回復したら出掛けようと画策中 ニコニコ
返信する
チー子さんへ (anikobe)
2021-04-05 13:40:14
今年初めて行ったのですが、凄く感動しました。
平日のお天気のいい日が、ベストですね。
返信する
源爺さんへ (anikobe)
2021-04-05 13:44:36
先週リハビリに行った時に、教えてもらったのですが
近いうちに行ってみたいと思っています。
その人のスマホでハートのチューリップの画像を見ました。
ありがとうございます。
返信する
源爺さんへ (anikobe)
2021-04-05 13:44:36
先週リハビリに行った時に、教えてもらったのですが
近いうちに行ってみたいと思っています。
その人のスマホでハートのチューリップの画像を見ました。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

☆ ふるさと・大和」カテゴリの最新記事