「晴れても降っても花日和」今朝ラジオで聴きました。
朝からよく晴れ上がって、本当に良い花日和になりました。
ラジオを聴きながら、朝のリハビリ歩きをしてきました。
お隣さんの塀の中から伸びている、白い花が、小さくて可愛い花を沢山つけているのが
目に付きました。
昨年は今頃入院中だったので、この花を見ていなかったし、1昨年前は、塀から見えるほど伸びていなかったので、
こんな白い花をつけているのは、今年初めて私の目に入ったのです。
何の花か尋ねてみますと、スモモだと教えてくれました。
スモモの花と聞いて、在職中5年生の子供たちと感動を一つにした
国語の学習のことが懐かしく鮮やかに思い出しました。
椋鳩十の「大造じいさんとがん」の最後の場面で、がんの群れの頭領「残雪」を青空に逃してやって、
それを見送った時、「白いスモモの花がハラハラと散った。」と、じいさんの心情を浄化したような白いスモモの花。
スマホのラジオㇻジルで、この物語をもう1度聴きながら、遠い昔を思い出していました。
ブログを見せていただき、自分の至らなさをことを思い起こしました。
「椋鳩十」懐かしい名前です
話を忘れているのでもう一遍読んでみたいです
お散歩も楽しいですね
白い花はスモモの花ですか
ビッシリお花の数凄いですね
実がなるのも楽しみですね
耕心舎さん大きな感動を持ちながら学習を進められたことでしょう。
コメントを拝見して、頑張っていらした熱い姿勢に接したように思います。
ありがとうございました。
いい物語は、不朽ですね。
実は、「ハランキョウ」とこの辺りではいうそうです。
何か懐かしい気がします。