動物の名前も色々出てきました。
特に印象に残ったのが、
"wolverine"

この人もwolverine ですが、本に出てきたのはこれ。

日本語では「クズリ」だそうです。
この"wolverine "に食べ物を盗まれたClan の女性は忌々しそうに"glutton"と言っていました。
"glutton" は「大食い、大食漢」のことですが、wolverine の別名でもあります。
こんな名前がついているくらいだから、その食欲はすごいんでしょうね。
3冊併読でしたが、明日からは"The Last Letter from Your Lover"に専念します。
とか言いながら、サンプルをついついクリック。
"The Clan of the Cave Bear"も"A Tree Grows in Brooklyn" も「ずっしり中身が詰まってる」というタイプの本だったので、ミステリーが読みたくなってきました。
あっ、別にミステリーが「中身が詰まってない」というわけじゃないけど。