貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

しょうが香る練り天丼

2019-12-08 10:22:05 | ごはんもの
材 料:平天(練り物)・ご飯・粉末だしの素・砂糖・
    しょうゆ・おろししょうが
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.鍋に湯を沸かし、適当な大きさに切った平天を入れ、
  だしの素、砂糖、しょうゆ、しょうがで味つけし、
  しばらく煮ます。
2.ご飯にしょうがとしょうゆを混ぜ、丼に入れ、
  その上に煮た平天をのせます。


庶民派な丼ですが、これが旨いんです。

安い平天をたくさん買って、冷凍にしておけば、
いつでも天丼が食べられます。

何か違う?


< おまけの無駄話 >

焼き肉チェーンの「牛角」で、
夫婦2人分の飲食代すべてを
Tポイントで払ったことがあります。

7500円ぐらいでした。

意外に地道で地味な私です。

「牛角」に行ったのは、それが最初で最後です。

だって、貧乏な我が家には高級店だもん。

焼き肉と言えば、時間無制限の食べ放題で
1380円のお店が我が家の御用達です。

な〜んて、たま〜〜〜〜〜〜〜にですけどね。

「すたみな太郎」の平日ランチは安いけど、
肉がペラッペラだから、
ぜんっぜん焼き肉って感じがしないし。

厚さ5ミリは欲しいところです。

5ミリでええんかい!

私には充分です。
有り難いです、牛肉ですから。

ビーフジオン! ビーフジオン! 牛肉に栄光あれ!
ここに、ビーフ公国の再興を宣言する!

何を言っているのか、よくわからないって?

私もです。

な〜んや、それ!

話は変わって。

テレビの「くりぃむクイズ! ミラクル9」で、
進行アシスタントをしている、
テレビ朝日アナウンサーの久冨慶子さんが、
「クイズシュート!」という決めゼリフとともに、
人差し指を出して敬礼するようなポーズをします。

その時、前歯が出ていることがありますが、
それがとっても可愛い。

惚れてまうやろぉ〜! です。

女性のちょっとした仕草に心を惹かれる私は、
いいとこ探しの名人?
あるいは、ただの女好き?

私は、すべての女性が、
年齢に関係なく、可愛いと思っています。

たまに男も。

おいおい!

男は若い人に限りますが。

再び、おいおい!


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。



人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


節約料理ランキング





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根のマヨネーズ煮 | トップ | 猪肉オムレツ »

コメントを投稿

ごはんもの」カテゴリの最新記事

楽天

真面目なメルマガ





500x500.png

フードビジネスブログ

カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バックナンバー

  • RSS2.0